
コメント

うまみ
私も内膜症で左の卵巣がチョコで、腹膜炎になり入院しましたが、そのあと半年もせず右側からの排卵で妊娠しましたよ〜。
わたしもピル服用して安定させてからの妊活で一発でしたが、それまではなかなか出来なかったので、体内の環境を変えるのはいいキッカケになると思いますよ(^^)

はじめてのママリ🔰
急のコメント失礼します。
腫瘍マーカーは何がどのくらい引っかかりましたか?
私もチョコレート嚢胞持ちで、不安でたまりません。
-
はじめてのママリ🔰
具体的な数値は忘れましたが、そこまで高い!って数値ではなく少し高いかなくらいでした。腫瘍は良性でした。
チョコだと内膜症で数値も上がるみたいなので、、、
不安ですよねわかります。😢- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
その後、何か薬などで治療しましたか?
再度マーカー値測りましたか?- 12月12日
はじめてのママリ🔰
手術して妊娠できたのでしょうか?だとしたら希望です(涙)♡