
妊娠中で冷え性で困っている。皆様の冷え性対策を教えて欲しいです。ありがとうございます。
カテゴリーを健康と迷ったのですが、
現在妊娠しているのでこちらで質問させていただきます。
皆さんは、どんな冷え性対策をされていますか?
下半身がすごく冷え性で家事をしていて
腰回りや、足がすごく冷えてしまいます。
(もこもこのルームシューズはいててもダメです)
お風呂でのマッサージや朝起きてストレッチなどもしているのですが、あんまり効きません(;_;)
少しでも解消したいので
ご意見聞かせていただけたらと思います!
お願いします(>_<)
- RUMI(8歳, 10歳)

マリィ
冷えは辛いですよね(><)
バケツにふくらはぎまでの量で足湯するとすごく暖まりますよ(*^^*)

退会ユーザー
表面を温めても効かない場合はやはり中から温めるのが一番ですよ!
特にしょうがなど土の中で育つものは身体を温めるのに適しています、逆に葉野菜などは冷やすものが多いのでご注意を!あとしょうがも乾燥しょうがは身体を温めますが生のものは場合によっては逆に冷やす作用があるので気をつけてくださいね(^ω^)お茶とかも緑茶紅茶は温かいものでも結果的には身体を冷やす作用があるので色々ネットで身体を温めるのによい食べ物など調べてみることをオススメします。
これからもっと冷える時期なのでご自愛くださいね*\(^o^)/*

ゆーゆ
元々寒がりで冷え性なので、最近は寒いな〜と思ったら布団に包まって湯たんぽでぬくぬくしてます(。•ㅅ•。)♡
ルームシューズや靴下は履いてもキンキンに冷えてるし、暖房つけて部屋が暖かくても足が冷たかったりするので、直接湯たんぽであっためちゃえ!って感じです!۬৺۬
湯たんぽなくてもペットボトルとお湯で代用できますし♡
冷え性自体の解消ではないですが、ひとまず冷えた足を温めるにはおすすめです。

RUMI
回答ありがとうございます(*^_^*)
足湯簡単ですねo(^o^)o♡
実践してみます!!

puck
私も、どちらかというと冷え性です。
お風呂でマッサージされたり、ストレッチされてるのですね!!
白湯を飲まれたり、体の温める食事をされてみてはいかがでしょうか?
既に実践されてたらすいません(゚o゚;;

RUMI
回答ありがとうございます!
私もすることなくなったらお布団です(笑)
でもしばらくキンキン(T_T)
湯たんぽ使ったことないので、
今年こそ購入してみようかなと思います!!(・ω・)

さとみ
私は西松屋でお腹まで覆っている毛糸のパンツを買いました!!昨日から導入しているのですが、いつも腰周り冷たいけど、ホカホカでしたよ〜♡1000円くらいで買えたし、オススメです(>_<)

RUMI
puckさん、回答ありがとうございます!
あまり温かい飲み物が得意じゃなくて(T_T)
でも今はベビーがお腹にいるのもあるので、積極的に温かい飲み物などに挑戦してみようと思います!(>_<)

RUMI
AmberRoseさん、回答ありがとうございます!
やはり食べ物や飲み物は関係してきますよね(T_T)
普段の食生活を見直してみようとおもいます!
冷えが少しでも改善するようにみなさんのアドバイスと共に参考にさせていただきます(*^_^*)

RUMI
さとみさん、回答ありがとうございます♪
西松屋安いですよね(*^_^*)
最近行ってなかったので
見逃してました(;_;)
近々行った際にチェックしてみますo(^o^)o

RUMI
みなさんからのたくさんのアドバイス
とても参考になります。
ありがとうございます(*^_^*)
予定日が近い方もいらっしゃるようですね!(*^_^*)♡
これからもっと寒くなるので
みなさんもお身体気をつけてください♡
コメント