
薬局で娘が嘔吐し、店員が丁寧に対応。後日お詫びの品を持っていくか迷っている。みなさんは持っていきますか?逆に迷惑になりますか?
店内で嘔吐した場合どうしますか?
上の子の病院終わり、薬局へ行き薬待ちをしていました。
薬の用意に時間がかかるとのことで
その間買い物をしていました。
病院での診断は細菌性腸炎です。
食事、水分も取れないので
OS1や食べれそうなものを持ちレジへ向かっている時に
娘が吐いてしまいました。
すぐに店員さんがかけつけてくれ
一緒に床の嘔吐物を拭いてくれました。
感染性の胃腸炎ではないこと、
コロナの検査もしたので陰性だったことも伝えて
私一人で片付けると言ったのですが
アルコールもしないといけないとのことで
手伝って頂きました。
その場で深々と頭をさげて
申し訳ありませんでした。とお伝えして
店員さんも笑顔で対応してください
娘に病院頑張ったね、具合悪いの辛いね
とシールまでくれました。
よく行く薬局なので
後日、お詫びの品を持っていこうか迷っています。
みなさんなら持っていきますか?
また、この様なご時世に逆に迷惑になりますか?
- あーしゃん(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あーしゃんさんはとてもよい対応をされたと思いますよ✨
店員さんも迷惑そうな感じというよりは快く対応してくださったとのことですし、お詫びの品は私なら持っていかないですがカスタマーセンターなどに感謝のメールを送って、その店員さんが評価されるようにしたいなと感じました😊
(私はよく、テンプレ接客以上のよい対応をしてくださった場合などにそういったメールを送ってます)
お詫びの品を渡す場合も、個包装なら迷惑ではないと思いますよ✨
あーしゃん
ありがとうございます🙇♀️
お詫びの品というより菓子折りでした💦
そうですね
大手のチェーン薬局なので
そういったところがあるか調べてみます🙇♀️
アドバイスありがとうございます!