
悟真寺こども園の体育ローテーションについて心配。園児の熱中症や体調管理が気になる。通わせている方の感想を知りたい。
豊橋の悟真寺こども園についての質問です。
来年度4月から入園を希望していて、見学をさせてもらいました。園長先生も教育方針や給食などとても丁寧に説明をしてくださいました。
毎日園庭で体育ローテーションをしていると聞き、それが魅力だと思っていたのですが、見学をした日はとても暑い日で、駐車場から歩いてくるだけで汗だく。なのに園児は炎天下の園庭で体育。外から少し見ただけですが、熱中症にならないのかとても心配になりました。もちろん園児は帽子を被っていましたが、この暑さでもやるんだと心配になりました。子供は体調が悪くてもそれを自覚したり、訴えることもできないだろうし。もちろん、水分補給や休憩をこまめにして気をつけていると思いますが、園児全員の顔色を確認できてるのかとても気になります。
悟真寺幼稚園に通わせている方いらっしゃいましたら、是非、どのような感じか教えていただきたいです。躾も厳しそうですが、楽しい園生活を送ることができていますか?何でも良いので情報をいただけると嬉しいです。
- マリリン(5歳8ヶ月)
コメント

ゆここ
知り合いの方から聞いたので、本当かは分かりませんが、子供同士でぶつかったか何かで怪我したのに何も連絡がなかったって聞きました😱
あくまでも聞いただけなので…
間違ってるかもですが🙇♂️

マリリン
返信ありがとうございます。そうなんですね…。お友達のままと繋がってて良かったですね…。
見学に行くと園によって全然違うので悩みますね。
上のお子さん、同級生ですね!うちはやんちゃで落ち着きないので、小学生になった時困らないように、躾をしっかりしてくれるところがいいかな、と思っていろいろ見学しているのですが💦
マリリン
親として不信感を抱きますよね…。なぜ怪我をしたのか分かってないのか、連絡するのを忘れててしまったか、怪我の程度が軽いから気にしてないのか…。何も分からないですし…。
情報ありがとうございました!
ゆここ
明らかにおでこに大きいたんこぶ作って帰ってきたみたいです😭
マリリン
ゆここさん、補足情報ありがとうございます。
あ、、、そうなんですかぁ。そのお母さんは先生に質問したんでしょうかね。誰とぶつかったのか、相手の子の事も気になりますよね。
先生の目が届かないとこでぶつかることだってあると思いますが、せめて子供の話しを聞いて、説明するべきですよね、、。
幼稚園の選択、悩みます…。
ゆここ
質問する前に、確かお友達のままから聞いたみたいです💦
悩みますよね💦うちも9月に決めないと行けないのにまだ迷ってて💦
上の子がちょっと発達ゆっくりめなので幼稚園は厳しいかなーと💦