
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは旦那さんにも相談してみて決めます。
お互い譲れない感じなら両家買ってもらってそれぞれ写真送るし、向こうも買ってくれるんだけど…と伝えてみてじゃあお願いしようかってなればどちらかですかね!✨
これを聞いてみるのに嫌な気持ちになるタイプの方もいると思うのでそれぞれの母がどんな感じなのか把握するために先に旦那と話し合いって感じです🤔

はじめてのママリ🔰
1歳のお祝いはどちらの親も呼ばずに家族だけでやる感じですか👀?
それなら両家からもらって写真撮って送っても喜ばれますね🎶
でも個人的には一升餅2つもいらないかなーって思うので実家の母のほうが言いやすいので一升餅は義実家が用意してくれるから一升餅入れるリュックが欲しいなーとか、子供のお誕生日プレゼントが良いなーとか伝えると思います🥹笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!私も一升餅2つもいらないです😂
どちらの実家も高速で2時間くらいかかるので、家族だけでやるつもりです!
両家からもらって写真送るのが、1番波風立たない気がしてきました😂
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊- 8月3日

はじめてのママリ🔰
旦那さんと相談して、上手に義母に伝えないとこじれたら嫌ですよね😥
一升餅+誕生日プレゼントを頂けるのでしょうか?
一升餅も結構いい値段するので、それだったら
一升餅は自分たちで用意して
孫の誕生日プレゼントを少し豪華にしてもらった方が良い気がします。
ちなみに我家は実母が一升パン+誕生日プレゼントを用意してくれます😊
義理実家は『誕生日プレゼント何がいい?』と聞いてくれているので大体両家同じ金額になるような物をリクエストする予定です💡
両家から一升餅買ってもらうなら
そんなに大量に餅消費できないので
一升米や一升パンなど別の組み合わせにして
両家お裾分けしても良いかと思いますよ🍀
-
はじめてのママリ🔰
わー、それ理想的です😭
義実家からプレゼントもらえるかを私から聞けるような関係性ではなく😂
旦那も全く役に立たなくて
どちらの実家も遠方なので、うちに発送してくれると思うのですが、発送されたものをお裾分けでまた返すのもおかしいですよね😂- 8月3日

りー
私なら先に言ってくれた方を優先するかなぁーと💦一升餅2個もあっても食べきれないし勿体ないかなぁと思います😣
私ならリュックとかお洒落な当日着る服とか別の物買ってもらうかなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのまま義実家に言えたらいいんですけど、なかなかそこまでの関係性ではなくて😂
旦那に任せたら、よけいこじれそうだし
一升餅2個もほんとにいらないですよね!
どちらの母もやや頑固なところがあるので、難しいです😫
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊- 8月3日

退会ユーザー
お餅は消費が大変なので、片方はお米、片方はパンにしてもらい、赤ちゃんも一緒に食べられると良いなって思いました✨頂いたお米、パンを娘ちゃんも食べましたって食べてる写真を送ると喜ぶと思います!
我が家は下の子達はお米にしました!両家の高齢化により、お餅は危険と判断しました笑。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに!お米とパンなら一緒に食べられますね✨
写真も送れるし
それすごく良いです😊
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!- 8月3日

たまちゃん
私は実両親には一升パン。
義実家には一升餅にしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
両家からそれぞれもらったんですね!
同じような境遇の方がいて安心しました😊
中身を変えるのとてもいいですね😊
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます- 8月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那と相談ですよね…
うちの旦那、こういうことに関しては全く役に立たなくて😂
義母は文面から用意する気満々なのが伝わってくるし、実母は初孫なのでやってあげたいだろうし…
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊