※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日義実家に顔出さなきゃいけないけど行きたくないです😭入籍してしばら…

今日義実家に顔出さなきゃいけないけど行きたくないです😭

入籍してしばらくして義実家に行った時に義母がお茶出してくれるってなったから手伝いますって動こうとしたら、「いいの、いいの、座ってて」って言われて、その後2回ぐらい行った時に同じことがあったからキッチンに入って欲しくない人なんだ。あまり何回も言うのは嫌だろうな。と思ってその後はお茶出してくれるってなってもありがとうございますって言って動かなかったら、たまに義母とお茶してた実母に、
私が勘違いさせちゃったんだと思う。お茶出す時動かない。という内容の話をしたらしく、実母から、そう言われても動かなきゃいけない。と注意されました😭

コミュ障だし女子の建前と本音とかめっちゃ気付くとかいうタイプでもないから、行ったらまた何か失敗して実母経由でなんか言われるんだろうなと思って怖くてもう行きたくない😭
やってほしいならちょっと手伝って貰ってもいい?って言ってよ!分からんよ!😭

入籍当時は息子のお嫁ちゃんと仲良くするのが夢だったの❤️みたいな感じで浮かれてた義母だけど、夫が義母のことを本気で嫌いで色々トラブルがあって俺らに関わってくれるな!って怒ったからあまり関われなくなって拗らせちゃったのかもな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさい義母ですね😇

わたし旦那と子供だけで行かせてますよ🤣

akane

何度も断られたらそうしますよね。キッチンを触って欲しくない人やかえって気を使って疲れる人もいますからね。質問者さんの問題ではなくて、義母の問題だと思います。私も義実家では座っていて、と言われるので何もしてません。

ママリ

だったら手伝うって言った時にありがとう!よろしく!とか言ってやらせてくれたらよかったのに!って感じですよね😂
何回も断られたらそりゃやらないですよね😂

はじめてのママリ🔰

義母から実母に言うってなんて嫌味ったらしい🫨🫨
旦那様って男兄弟ですか?長男?
息子のお嫁ちゃんと仲良くしたい❤️タイプの義母、大体やばいですよね。うちもです🤣

はじめてのママリ🔰

すみません、面倒くさいです😂😭
動かないことを後からぐちぐち言うなら、手伝おうとしてくれた段階で「ありがとう!」で良くないですか?それ、良い義母と思われたいだけの言動です😌

そんでもって、本当に動かなくて良いと思って言ったなら普通なんとも思いませんし誰にもあーだこーだ言いません😂

私の母は弟と奥さんと(子あり)で帰省してきたら本当に何もしてほしくないそうです🥺疲れるというのは仕方ないにしても、自宅に帰った時に気持ち的に疲れた〜という気持ちを少しでも減らしたいからだそうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶した相手方の大事な娘さんのことは普通(動いてなくても)「来てくれて嬉しい、いつも助かってる」って言うもんですしお宅どんな育て方を❓とでも言いたいのかと勘繰ってしまいます😊
    すみませんこういう言わなくてもわかれよという言動が好きじゃないので私もぐちぐち言ってしまいました😭
    ちなみに私も動かなくて良いよーと言われた時は食べたもの片付けるくらいで何もしません😂
    忙しそうならもちろん手伝います😂

    • 1時間前
あやせ

えー感じ悪い義母😱
しかも意地悪ですね😰
わざわざ実母に言うのもありえない!!私が悪いの…みたいに言ってるとこもうざすぎます笑
しかも実の息子をそこまで怒らせるって何者??
今日義実家訪問なんてつらすぎますね😇頑張ってください💪

はじめてのママリ🔰

何回も断ったくせに面倒な義母ですね😇
しかも実母に言うとかありえないし非常識ですし。
良い義母と思われたくていざそうすると反対意見いきなり言ってくる、私の義母のようです🙃
私は普通に嫌いになって距離おいてますよー!その方が気楽です😂