※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

夜中に胃の痛み→気持ち悪く→嘔吐・下痢。病院で診てもらうべきでしょうか。

夜中に少し胃の辺りが痛くなり
そのまま様子を見ていると気持ち悪くなり
嘔吐しその次に下痢が出ました。
この場合病院で見てもらった方がいいのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産むまで吐きづわりがあり、毎日吐いてました。胃が痛いのもよくあったり、吐いたあとお腹の中心がキーンっと痛むとかもよくありました。
いちごさんにとって珍しいことであれば、通われてる病院にまず電話で症状を伝え行った方がいいか聞いた方がいいと思います。
見えないので不安ならなんでも相談するがベストなはずです😄

  • いちご

    いちご

    嘔吐と下痢が同時にくることは
    初めてなので少し不安になって💦
    そうですよね、、、
    病院に相談してみるのが良いですね😖
    ありがとうございます!

    • 8月3日
絢乃

妊娠中1度ありました🙄
胃痛から吐き気で冷や汗と腹痛下痢とで、、
次の日からは何も無かったです💦

  • いちご

    いちご

    病院とかには電話とか
    行ったりとかはなかったですか?

    • 8月3日
  • 絢乃

    絢乃


    しなかったです!
    吐き気と腹痛が治まって、様子見ましたが特にそれからそーいうことも無かったので💦

    2人目妊娠超初期と、3人目妊娠中期前くらいにありましたね😓妊娠が関係あるのかただの体調不良かわからないですが😭

    • 8月3日
  • いちご

    いちご

    わたしももう少し様子
    見てみようとおもいます🥲😮‍💨
    ありがとうございます‪☘️

    • 8月3日
  • 絢乃

    絢乃


    同時に来るとビックリしますよね🥲
    お大事にしてください(;_;)

    • 8月3日
オコジョ

はじめまして。
私も妊娠初期くらいで一度だけ、夜中に胃がすごく痛くなり息苦しくて、その後下痢があり、怖くなって近場の救急科に何件か電話しました。結局市内は手一杯とのことで、朝まで待って通院していた産科で点滴してもらいました。

  • いちご

    いちご

    はじめまして😌
    とりあえず電話してみても
    良いかもしれませんね、、、!

    • 8月3日