![プリミエールママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重増加に悩み、食事制限でストレス。運動もできず、食べたいものが我慢できず悩んでいる。どうすればいい?
愚痴です。
現在2人目妊娠23週目。
もとの体重から4キロ増
だが3週間で2キロ増。。。
検診前にやばい。
1人目のときの体重増加が4ヶ月頃からあり悪阻で食べれてかったけどそもそも食べる方ではなかったのでこの時もむしろ1人前も食べないぐらいの量で間食しつつも妊娠前と変わらずの生活をしていました。暴飲暴食もせずに妊娠中ってお腹空いて食べるもんだと思ってたので不思議だなーと思ってたらまさかの3キロ増❗で先生から『食べてるみたいだから気を付けてね』と言われ私は食べてない旨を伝えました。すると『食べてるから太るから食べなきゃいいのよ』と言われ
妊娠前は食べても食べても太らず食べないと痩せる世の中に敵を作るタイプで、とはいえ努力もしてたので体型を維持し太るなんてあり得ない‼️という感覚を持っていました。
なのでまさかの3キロ増のショックと食べなきゃいいのよという言葉を受け本当に食べませんでした。
旦那がどんなに心配しようと鉄分と葉酸はサプリで飲みつつごはんは仏にお供え?ぐらいの量で済ませ間食もどうしてものときだけ1口。
すると次の検診で少し痩せてて、先生はほらね食べてたからだよ。気を付けてねといいました。
お陰で臨月の里帰りの病院で少し栄養が足りてないと怒られ家族にも心配をかけ大変でした。
もちろんここまででも順調に体重は増えてました。。。
空気を食べてるのからか?と少し鬱っぽくなるほど追い詰められてました。
今回はそんなことにならないよう量に気を付けつつ子供と遊んだり家で歩き回ったりしてなんとか維持してきました。
そこの病院も通ってません。
運動したいのは山々なんですがびっくりするぐらいの息切れと動機に疲れでそのあと眠気がきて上の子をほったらかしにできないので寝れずストレスがたまるので疲れない程度にしかできません。
食べ物で調整するしかないんですが、食べたいものが好きなように食べれないストレスで発狂しそうな日々。
妊娠中ってそれだけでも不安やしんどさをともなうし産後は寝れないとか子供に追われる日々を過ごすのに食べたいものぐらい好きに食べても太りにくいような構造にしてほしいわ😱
旦那の生活は変わらないのにこちらは体型も日々の時間配分も大きく変わる。
痛い思いもするし寝れない日々も過ごす。
なのにこの不公平さ!産後もダイエットがつきものだしなにこれ。
甘いものとパンが好きだからごはんを仏にして間食を食べる方向でストレスを貯めないようにしてますが最近はまたびっくりするぐらい増えてく。
そんなにたべてますかね?????
カロリーにすると1500もとってませんけどね。
野菜にお粥に揚げ物100g以下と味噌汁
夜もだいたい同じメニュー
間食に甘いもの半分かパン半分
どーしてものときつまみでチョコ
これ以上どう減らすの?
なにで太ってる?甘いもの?パン?これやめないとだめなの?
神様ー!!!
長々愚痴すいませんでした。
- 旦那
- ダイエット
- 臨月
- 病院
- 葉酸
- 運動
- 妊娠23週目
- 里帰り
- 息切れ
- 食べ物
- 産後
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 妊娠前
- 生活
- 悪阻
- 検診
- 先生
- サプリ
- 栄養
- 家族
- 上の子
- 体重増加
- パン
- 食べない
- 体型
- 鉄分
- 野菜
- プリミエールママ
コメント
![ちろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろすけ
私妊娠中20キロ太りましたよ…笑
まだまだこれから増えますよ😅
臨月に入ってから毎週1キロ〜2キロ増えましたね笑
おかげで軽く高血圧になりましたが治りました😂
揚げ物は太りますよ😅
甘いものも和菓子にしたりするとカロリーカットです😊
太るから食べるなは赤ちゃん可哀想なので食べる物を変えるといいですよー
野菜沢山、揚げ物より煮物、焼くより蒸すがいいです😊
プリミエールママ
やっぱり太りますよね。。。
食べないの良くないとわかっててもなに食べても太るので食べなくなってしまって😭
よくないとわかりつつもね( ´-`)
カロリーで太るんですかね?
煮物、和菓子参考にします‼️ありがとうございます😆