※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義母の家で子供にお菓子をくれなかったことに不満。他の子には服やジュニアシートをくれているのに、自分の子には何も。他の人の義母はどうか気になる。

先日、子供を連れて義母の家に遊びに行きました。
タンスのが上にお菓子があり、旦那が食べようとしていた所「それ〇〇(旦那のお兄さんの子供)のだから食べないで」と言ってました。義母の家に遊びに来た時用のお菓子だったみたいです。私の子供には何もありませんでした。
義母は私の子にくれた物といえば、押し入れから出てきた引き出物のタオル、義母の兄妹の子供服のお下がり、旦那のお兄さんの子供のジュニアシートでした。
旦那のお兄さんの子供にお菓子を買っているのなら、私の子供にも少し何か買ってくれてもいいのになと思ってしまいます。みなさんの義母さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも特に何も無いですよ💦
義妹の子供の物は色々ありますが、自分で買って置いていったのか義母が買ったのかは不明です😅
私は娘の子は可愛いだろうなと思うので義母が買ってたとしても何も思わないですが、同性で差別があったら気になっちゃうかもです🥺
でもお菓子は義兄さんが買って置いていったのかもしれませんよ?💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    義兄さんが買っておいた物かもしれませんね!

    • 8月2日
deleted user

私の母がそうです。従兄弟の子達にはパズル買ったり絵本買ったり高い海外の木製おもちゃ買ったりするのにうちの子にはずっと飾ってあった埃まみれのお土産の人形、引き出物タオル(ほんとに一緒)、中古の絵本、会社の人がくれたお古…
私の母もそんなんだし義母は出産祝いも無ければ誕生日プレゼントも無しです。新築祝いに持ってきたのが黄ばんだ箱に入った謎の陶器の置き物です。多分しまってあった要らないものですね。
けど義母と同居してる旦那の弟の子には何でも買え与えたりトーマス列車の旅行連れてったり…
もう全くあてにしてません😓

たろうちゃん

◯◯が選んで買ったけど食べ損ねて置いていったものかも?と思いました。
義母が買ったなら(そのお菓子は年齢的に食べられなかったとしても)、ママリさんのお子さん用にも買っておいてほしいですね😂

ってウチは義母と付き合わないので比べられませんが🤣

ママリ

義実家には常にお菓子やらジュースやら置いてあるので義実家行って子供が欲しがれば貰えます!

欲しいものがある時はこれ一緒に買いに行こう!と旦那が義母を誘ってくれ、子供服やオモチャ買ってもらってます!
ただ、こちらから言わなければ何もくれません!

趣味もわからないし、あげて迷惑にならないか?など色々考えてらっしゃっての行動かな?と思ってます。
言えば快く買ってくださるので甘えています😂


10ヶ月だとまだオヤツとか食べないかな?と思われているのでは?
服のお下がりやジュニアシート貰えるだけで私は大喜びしちゃいます😂

deleted user

うちは孫がまだ私たちのところにしかいないので義実家に行けばいろいろあるしもらえるし、行かなくても持ってきてくれます(笑)

義兄さんのところのお子さんはジュニアシートを卒業してる年齢ですかね?少なくともご主人が食べたくかるお菓子を食べるくらいの年齢ということは赤ちゃんではないと思うのですが、主さんのお子さんはまだ10ヶ月だからお菓子を買っておこう!という発想にならないのかな…?と思いました。

お菓子に関しては義兄さんのお子さんが置いて行ったお菓子の可能性もあるのかなぁと思います!