
部活の親の飲み会で旦那が楽しく過ごしたが、他のお母さんに呼び捨てで呼ばれ、嫌な気持ちに。関わりたくないと感じている。
こどもの部活の親の飲み会で、旦那にいってもらいました。旦那はノリもよく飲むと多弁で一番年下だったのもあり他のお母さんからも話しやすくておもしろかったと言われました。たのしく過ごせたのはいいんですが、その後部活であったとき「(下の名前呼び捨て)も来たの?」とノリでしょうけど言われました。旦那に直接行った訳ではないけど、たった一回の始めましての飲み会ぐらいで馴れ馴れしいなと思いました。同級生や幼なじみ、昔から知っててとかならわかりますが、、自分も旦那の家族とかも呼び捨てで呼ばないので、楽しかったのはわかるし旦那も好感を持ってもらったんでしょうが、凄く嫌だなと思いました。正直あんまり関わってほしくないなぁって思います。ただの嫉妬ですかね😭💦
心広く穏やかでいたい😂😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ママさんの友達が旦那さんのこと呼び捨てにしてたんですか?
それは、なんか嫌です😅

はじめてのママリ🔰
すごく嫌です。
嫌悪感しかないですね。
-
はじめてのママリ🔰
この先もこどもが続ける限り、保護者の関係も続くのかと思うとすごく嫌です。あんまり関わりがないようにしようと思います😂飲み会も他のお父さんもいるときやわたしも一緒にいけるときにしようかな😂
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
せめて○○さん、○○くん…
いや、それでも飲み会で呼ぶ呼び名と、普段は私はわけますね!
部活の保護者ってだけですもんね!
私も以前、バイト先で夫のことを私が名前で呼ぶので(当たり前)周りの人もみんなその下の名前で読んでて、( *'ω')ファッ!?ってなりました😅
友達か??って…- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
他の一緒に飲んだお母さん達は普通に名字の君づけです。それが普通かなって思います。下の名前呼び捨てはないなぁって😵仲良くなりましたよアピール❔何❔って思いました😂
バイト先でそんな事があったんですね💦普通に嫌です。
でも男の人ってあんまり気にならないんでしょうね😅鈍感というか何も考えてないというか😅- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
男の人ってあんまり考えないですよね…
うちもそうです😅
そのくせ、私の名前を呼ばれるとちょっと馴れ馴れしいと思うようです…
謎ですよね〜- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂うちの旦那はそのへんも鈍感かもしれません💦😅
その保護者とは車の趣味とかも合って話しも盛り上がったのでしょう。きっと旦那に親近感沸いてるだろうなと勝手に思ってます😂💦うちの旦那はなんて思ってなくてただの保護者のうちの一人と思っていると思いますがやっぱり旦那とは距離感保させようとおもいます💦旦那に行ったほうがいいですかね😭- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
あーなるほど💦💦
趣味が同じだとそうかもしれないですね💦
偏見かもしれないですが、車好きって結構そういう感覚がチャラいと言うか…麻痺してる方多くて。
ご主人に伝えるとしたらなんて伝えますか?- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
趣味が似ていると親近感わきますよね😭車自体はわたしが乗ってるけど、話しは合いますもんね😥
旦那も⚪⚪ちゃんのお母さんに車の事聞かんばっちゃとか言ってきて全然いい気しないです😂
ん~晩酌してるときとかにそういえば呼び捨てにされてたよ~って反応みて、ノリでもあんまりいい気しないって伝えるかなぁ😅- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
いい気はしないですよね〜💦
でもご主人はお母さんって言ってるんですね💡
なんかそれなら伝えたら、伝わりそうですね✨- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
一人でモヤモヤして旦那に変にあたるのも嫌なので、様子みて伝えておこうと思います💦言っておけば旦那も配慮してくれるだろうし😅
なんか長々話し聞いてもらってありがとうございました😭✨こんなとこでしか吐き出せないので、わかってくれる人がいて嬉しかったです😌- 8月2日
はじめてのママリ🔰
友達ではなく知り合ってまだ3ヵ月程の部活の保護者です😅わたし達が年下だし旦那もノリがよくからみやすいので、ノリで言ってきたのだろうと思いますが、わたし一人でモヤモヤしてます😂