
帝王切開後1ヶ月経過。右下腹部が痛み、痛み止めが手放せず不安。子供の世話や家事で忙しく、回復が心配。経験者の意見を聞きたい。
帝王切開後1ヶ月は過ぎています。
しかしいまだに右の下腹部が痛み、痛み止めを手放せません。
1ヶ月検診がまだ少し先なのですが
産後1ヶ月でもこんなに痛みましたっけ?
1回目の帝王切開は実家でゆったり過ごしていたので回復がはやかったのか痛かった記憶がありません、、
今回は子供がGCUにいるのもあり自転車に乗ったり
上の子がいるので毎日家事してるのもあって
子宮がどうにかなってるのかと思って不安です💦
まだ痛みあった方、痛みなかった方聞かせてください😰
- rei(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

こるん
右とか左があったかはわからないですが、一回目の帝王切開の時は1ヶ月以上毎日のようにロキソニン飲んでましたよ😅
2回目はそこまででもなく2週間ほど毎日飲んでもなかったかと思います😁
1回目は1ヶ月検診の時にも鎮痛剤またもらった感じです。
rei
今回鎮痛剤もらおうと思います💦
引き攣れ痛くていたくて、、
こるん
引っ張られる痛さですね💦
あります!あります!
なんなら産後2年でもまだたまに痛くなります🤣
rei
1人目全然なかった記憶があったんですけど😰忘れてるんですかね💦笑
こるん
いやーー。体調とか回復力じゃないですか??
うちは1度目の帝王切開が4人目の双子だったので🤣
rei
すごい😭大変ですよね💦
こるん
上の子たち大きいので家事さえしてれば大丈夫ですよ🤣
量は凄まじいですが🤣