![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事で自信を失い、話すのが怖くなっています。皆さまは自信を取り戻すためにどう奮起しましたか?
私は有資格者で病院でパートをしています。
出産して5年ぶりの仕事で一生懸命やっていましたが、忘れてしまっていることもあり先輩方からは
「あなたの話している意味が分からない」
「資格をもっているならできて当たり前よ」
など、言われ続けていくうちに自信をなくしてしまい、話すのも怖くなっていき、次第に話す声も小さく弱々しくなっていっている自分に気付きました。
努力はしているものの、できない私にダメだと自分を追い詰めていき、抜け殻の状態です。
入社して1ヶ月の病院勤務でこんな状態ですが、皆さまは自信を失った時にどうやって奮起しましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
私も数年ぶりに看護師復帰し、
「そんなん素人以外だよ」「え?そこから分からない感じ?」などなど、厳しい言葉もたくさん浴びましたね😂😅💦
あまりキツかったら転職もありだと思いますよ👀
私はもう開き直ってましたね、できないし分からないので、一からおぼえるつもりですって感じで…💪
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方がおられて、それだけて心が救われました😊ありがとうございます😭
開き直るのって大切ですね!あまり追い詰めず、開き直ってまた明日から頑張ります😁