

はじめてのママリ🔰
妊娠希望と言わずに採用されたなら一年後に妊娠ですかね

くろみ
働き始めて、一年くらい経っていれば大丈夫なのでは?と、私は思います😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1年後から妊活、不妊治療が理想的ですかね?- 2時間前
-
くろみ
そうですね、その方がいいかと思います!周りの方にも理解を得られるのではないでしょうか☺️
- 1時間前

ママリ
一般的に一年後だと誰も何も言わないと思います!
先日職場のパートさんが入社2ヶ月で妊娠、産休に入る人の代理で雇ってたこともあり上司からチクチク言われてました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1年後から妊活、不妊治療ということですかね😊?
私の前の職場にも2ヶ月で妊娠して妊婦さまになってしまった方がいました💦- 2時間前
-
ママリ
一年後から妊活が望ましいと思います!
不妊治療にしても妊娠する確率があるならば一年後からスタートが望ましいと思います☺️
その方が産んだ後も職場に復帰しやすいし、手当も確実に満額貰えますし😆- 2時間前
コメント