
派手な見た目のお母さんは嫌われますか?最近浮いていると感じ、孤立して悲しい気持ちに。服装や髪型は控えめで、メイクも地味。28歳で同じ悩みを持つ方いますか?
見た目が少し派手なお母さんは
嫌われますか?
奇抜ではありませんが
田舎のため少し浮いてるのかなと
最近思うようになり着たい服を
我慢したり
髪型も変えてみたのですが
なんだか孤立してる感じがして
悲しい気持ちになります。
髪の毛はブラウンでセミロング
露出もしていないしヒールも
はきません。
メイクも派手ではありません。
年齢は今年28になります。
しょうもない質問で申し訳ないです。
同じような悩みを抱えているかた
いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
下品とかじゃないなら嫌われたりしないですよ

もな💅🏻
挨拶しっかりしてくれたりするだけで、どんなファッションしててもプラスになりますね。
私も28ですが、ロングで赤のインナー入っててファッションはそれなりですが派手目だと思います😆💦
-
はじめてのママリ🔰
挨拶は必ずしますが無視されることが多いです。
特に40代あたりの方には
すごい冷たい目線で見られることが多く迎えの度に苦痛です…
画像はもなさんですか?
お洒落なママさん私は好きですよ😫
身なりをきちっとしてるお母さんを見るとすごく尊敬する部分があります!
インナーも派手なうちにはいるんですかね?
やったことないですがインナー入れてるママさんみると
お洒落だな〜私もやってみたいなあと思います🤣- 8月2日
-
もな💅🏻
えっ無視する人いるんですか?
田舎の人怖い…😮💨
確かに40代の人はガード硬い人いますね。
そういう人には無理に付き合わなくていいと思います!
画像は違いますよー笑
田舎だと浮くかもしれないですね😭- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
グループがあるママさんがたは特にそういったことがあるかもです😭
そうですよね(>_<)
とりあえず印象をこれ以上悪くしないように挨拶をむしされてもし続けようとおもいます😭(笑)- 8月2日

はじめてのママリ
お腹とか肩とか出してたり、あまりにも露出激しかったらちょっとアレですけど、
例えば髪の毛が明るかったり、めっちゃピンクのシャツ着たりとかだったら全然なにも思わないですよ☺️
露出激しくて髪の毛も金髪プリン、言葉遣いも悪かったらそれはちょっと距離起きますけど😭
-
はじめてのママリ🔰
若い頃はありましたが
今なんて出せるような所がないです😭(笑)
特に自分に自信もないので😭
服も基本白、黒、カーキが多いんですがなぜかみんなと距離感を感じてしまって…
確かにそれはちょっと私も
びっくりするかもです😭
決して無視はしないですが😭
なんか合わなそうだな〜と思ってしまいます😅- 8月2日
-
はじめてのママリ
上の方の見ましたが、40代のお母さんは若くて綺麗なママさんに冷たいイメージあります😂
私もご近所さんと距離あります〜💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
何故でしょう?💦…
でも私は若いうちにはいりませんよね?🤣
そして自分でも綺麗だとは到底思えません(笑)
子供のこともあるので
上手く距離感保ちながらもやって行けたらいいなとは思っているんですが… 挨拶する度に無視されるのはメンタルやられます😭- 8月2日

退会ユーザー
よく分からんタトゥー入ってて、言葉遣い悪かったら
嫌うというより関わり持ちたくないですが、
茶髪ぐらいで派手とも思わないです😖🤲
-
はじめてのママリ🔰
タトゥーはありません💦
でも方言の違いで指摘されることが多々あったのでそれも自分自身、苦痛なところもあります😭- 8月2日
-
退会ユーザー
方言はどうしようもないですよね🥺💦
私も20代ですが、
あまり支援センター行って
年齢の差で孤立する感じはしないです😂💦
もしかしてですが、
考えすぎとか挨拶返ってこないのは聞こえなかったから
じゃないですかね、、、
今とくにマスクしてるし🫢💡- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
まだこっちに来て3年ほどなので完全に地元のなまりのままでそれがコンプレックスになってしまいました💦
お話していても
なんか私だけ浮いてる?って
すごく気にしてしまいます💦
ほんとですか😭
人柄の問題ですかね😭
こっちに来てからお話するようになったママさんに
最初すごく冷たい人なのかなた思ったと言われたことがあります💦
全然そのつもりは無いのですが元々人見知りで💦
確かに旦那さんにも声が小さい!(笑)と言われることがあるので相手には聞こえて無いのかもしれないです😭😭
それに今ってマスクのせいで相手の目元しか見えないのでどんな表情で話してるのかってわからないですよね😭- 8月2日

はじめてのママリ🔰
むしろ素敵だなぁと思って見る事が多いです!✨
服装で嫌ったりする事はないです🙂
でも自分は各所気を遣わなければならない理由があって(夫の仕事が堅めなのとか)地味めにしてるので、逆にこんな私が話しかけたら迷惑かなとかは考えてしまいます😞
挨拶してるのに無視するなんて…そういう場面を見たら無視してる側の人の方がお付き合いしたくないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そう言った方もいらっしゃるんですね😭
子供が同じくらいの年齢のお母さんよりも少し上のお母さん方が多いように感じます💫
関わりがないから無視しとこって感じなんですかね😭
子供のことを思うとなんだか余計に先が思いやられます…泣- 8月2日

はじめてのママリ
私も同じことを考えてて、支援センターなどママさんたちがいる場所に行く時と、ただお出かけする時と服を変えてます😓
私はヒョウ柄が大好きで、お腹が出る服もあったり派手目なものが多いのですが、支援センターに行く時はいかにも清楚な服を選んで行って、特にママさんたちの交流がない時は好きな服きてます😂
どちらの時も礼儀だけは気をつけているのでどれだけ派手な格好してても嫌な目で見られたりという経験はないのですが、やはりママさんたちがいる場所にヒョウ柄の腹だしで行く勇気はなかったです😂
年齢は20です!
-
はじめてのママリ🔰
お若いのにしっかりとされていて見習わなくてはと思いました💦
若いママさん羨ましいです😭
私のところは28歳の私がおそらく最年少ママなんですが
周りに同じくらいの年齢の方がいてくれたら…とよく思います😭
勿論年上のママさんでも良くしてくれるママさんもいらっしゃいますが、
凄く気を使ってしまう部分があります😭- 8月2日

退会ユーザー
40代ですが、よっぽど奇抜な格好とかでなければ普通に話しますよ!
明らかにヤンキー??とか、子供に対しての言葉遣いが悪かったり、挨拶してそっけなかったりしたら、距離置いちゃいますけど…
若くてお洒落なママさんを見てると、こりゃいかんなー!と刺激も受けますし☺️
-
はじめてのママリ🔰
奇抜ではないはずです😭
元々人見知りなのが素っ気なく見えてしまっているのかなって思いました😭
私もマサラタウンさんと同じ考えです😭- 8月2日

はじめてのママリ🔰
自分の人生、好きな服着て好きな髪型で生きていたいです!!そんな見た目で偏見もって接するような人に好かれたいとも思わないし、本当の自分を隠して気疲れして大変そうだなあと思います🥲
私はむしろ、わーおしゃれで素敵!子供にとって自慢のママだろうな!てか産後であの体型たもててすごい!っていう羨ましい眼差しでみています☺️💓

ガラピコ
34歳だけど髪の毛はピンクやオレンジだったりします🍊
専業主婦の今がチャンスとばかりに😂
都内の幼稚園に通っていてお母さんたちはあんまりわかいひとはおらず、
30〜40歳くらいの方が多いですが、感じ悪かったり参観日とか行かないと「あーやっぱね」と思われそうなので、
いつも知らないお母さんたちにもめちゃくちゃ挨拶してます笑
無視されても大きな声で笑顔で😂
それで今のところトラブルはなしです😂
地味なママよりお洒落なママでいたいし、服や髪型、ファッションは唯一の趣味です☺️💕譲らなくていいですよ!
はじめてのママリ🔰
都会からきたの?って
必ず言われるんですが
それがすごく苦痛です。
あまり話すことも無いので内面的なところはほとんどしらないと思います😭