
上の子の一升餅を自分で用意したが、下の子については義母が用意することになりモヤモヤしています。平等にしたかったです。
上の子4歳女の子
下の子10ヶ月男の子です。
上の子が1歳の時は私が一升餅を自分でネットで注文しました。
デザインが可愛いお餅です。
下の子がもう少しで1歳になるので
同じようにネットで調べて頼もうと思い旦那に相談したら
母親が頼んでくれるって言ってた
と言われました。
普通に考えればありがたいことなんでしょうが
相談して欲しかったのと
なんで上の子の時は買ってくれなかったのか
男の子で跡取りだから?単に下の子の方が可愛い?
と疑問が次々湧いてきました。
私は平等にやってあげたかったです。
今更自分で用意したいからいらないとも言えないので
義実家で用意してもらいますが
なんかモヤモヤしてしまって
ここではかせていただきました。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)
コメント

ままりん
分かります〜義母が明らかに下の男の子を可愛がります。
別に上の子に意地悪したりはしませんが
差があってきもいです

はじめてのママリ🔰
今からでも断れないんでしょうか?
上の子の時も自分たちで準備したので下の子の分ももう手配済みなんです、お気遣いありがとうございますみたいな感じで。
旦那さんが空気読めるタイプなら話を合わせてくれませんかね?
同じ孫なのに差をつけられたような感じでモヤモヤしますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那はなんだかんだ母親大好きなので
私が言えば不機嫌になって
またそれはそれで私もストレスを感じてしまうし
多分何かしら言われるし
臍を曲げる可能性もあり
揉め事も避けたいので
今から言うことは難しいです🥲
そうですね、モヤモヤします。- 8月2日

はじめてのママリ🔰
私はそういう時はお断りしてました!
まだ注文前でも、もうこっちで準備してあるのでキャンセルしてください、と。すごくモヤモヤしますね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
意地悪とか絶対にしないし
いつも笑顔で優しい義母だし
上の子が同じくらいの年齢の時も
可愛がってくれたことに間違いはないんですが
下の子で男の子だからさらに可愛いんでしょうね。
それが伝わってきて なんかなー って感情です。
上の子に伝わらなければいいですが。