※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
子育て・グッズ

3歳の息子の七五三について、誕生日写真と合わせて撮影するか悩んでいます。七五三を撮る場合、着替えや子どもの機嫌が心配です。夫はスタジオではなく神社での撮影を提案していますが、私はスタジオでの撮影も考えています。アドバイスをいただけますか。

3歳男の子七五三について
来月3歳になる息子と先月1歳になった娘がいます。

3歳男の子の七五三みなさんどうされましたか?
もちろん地方などで違いがあるとは思いますが。

1歳の娘の誕生日写真と3歳の息子の誕生日写真を撮りにいく予定なのですが、3歳男の子の七五三の被布もかわいくて、着せたいなと思っています。
本来男の子は5歳だと思うのですが、3歳かわいいなーと思いまして。

写真屋さんで2人のそれぞれの誕生日写真を洋装で撮るつもりでいましたが、3歳七五三の写真も撮りたいなと思い始めました。そうするならば1歳娘の洋装2着に加えて兄の七五三に合わせた和装、それと3歳息子は誕生日用に洋装1着と七五三1着を着せようかと思うのですが、、、。
本来、誕生日写真にも家族写真を撮ってもらうつもりでいたので、七五三も撮るとなると私たち親も正装で家族写真も撮りたいなと思います。
ただ、3歳一歳の2人なので機嫌が持つかどうか、七五三は諦めて2人の誕生日写真だけで終わるべきか、、、

ややこしいですが、
七五三を撮るならば
⚪︎息子洋装1、和装1、娘洋装2、和装1と、カジュアルな服の家族写真1と正装の家族写真1.それぞれ兄妹ショットも撮りたいと思います。
誕生日ショットだけにするなるば、
⚪︎息子洋装1、娘洋装2.3着、カジュアルな家族写真1にしようと思います。

七五三で撮る場合、かなり着替えの時間などもあり、2人の機嫌が持つのか、今回、1歳娘の誕生日のために撮ってあげたい気持ちが強いなら誕生日ショットだけの方がスムーズにいきそうですが、、
七五三も撮ってあげたいなぁ、そうなるとぐだぐだになるのか、どうなるのか。。

夫は、それぞれ誕生日ショットだけにして、息子に被布を着せたいなら秋にどこかでレンタルして、神社で写真を自分たちで撮った方がいい写真も撮れるし、費用も抑えられると言っています。
私的には費用は私が半分出してもいいからスタジオで撮るのもいいけどグダグダになるかなぁ?と永遠とずっとこれで悩んでいます😂長々と同じような話ばかりすみません。読んでいただきありがとうございます。
どなたかアドバイス下さい😭

コメント

ママリ

3歳息子の七五三、1歳娘の誕生日、一緒に撮りましたよ〜!!

スタジオで同時に撮ったのですが、義母についてきてもらいました。
正直旦那と2人だったら大変だっただろうなあ、という感じです😂

  • さく

    さく

    ほんとですかー!!
    無事撮れましたか??
    義母についてきてもらうのは無理そうですが😢
    家族写真なども撮りましたか??

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    プラン的に2人とも2着だけだったからか比較的スムーズだったのかなーとは思います!
    家族写真は2年後、2人とも七五三の時に撮ろうと思ってます☺️

    • 6月19日
  • さく

    さく

    そうだったんですね!2着ずつですか?男の子は被布着ましたか??
    どこか削らないとキツイですよね、何でもかんでもやりたい、でやってたらダメそう🥲
    確かに2年後が男の子女の子共に本番の七五三って感じですもんね!☺️

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ


    着ました!
    2人とも洋装、和装で合わせました☺️
    どーせだったら2人とも七五三の時に外で家族写真撮ってもらいたいなーと思ってます💖

    • 6月19日
  • さく

    さく

    着たの羨ましいです!2人とも七五三の時がちょうど5歳3歳になりますもんね☺️
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月19日