

🦩
新生児って飲んだらすぐ出るって感じでずっとオムツ替えてました😂
おむつかぶれしたらかわいそうですし、こまめに替えてあげた方がいいと思いますよ☺️

ママリ
1週間に一パック持つか持たないか、くらいでした!
手でオムツを触って、一回分なら変えない時もありました。
あまり気にしなくていいと思いますよ😊

退会ユーザー
生まれてすぐは結構な頻度で変えてたので
全然大丈夫だと思います😌

はじめてのママリ
私も変えまくっててて、こんなに変えるものか!?と思ってググったら新生児の時は排泄を20回くらいすると書いてありました!なのでオムツ1日20回ほど変えてました☺︎今は9ヶ月で10回ほど変えてます♪オムツかぶれなしで綺麗なおしりです🍑✨😂

ままりん
うちもそれくらい使ってましたよ🥺🤍
なかなか頻度高いし寝不足で目半分閉じながら変えてました😂笑

S
何枚入りのパックかでも違うかなと思いますが😂
オムツ替えたくさんして悪いことはないと思うので、いいんじゃないでしょうか!
2人目が今日で1ヶ月なった所ですが1日10~12枚の使用だったので、退院時に持ち帰った30枚くらいと、90枚入のパック2つが3週間で無くなったくらいです💡

ままん
うちもそれぐらい使いました‼️
でも余ってしまったので💩処理用で使ってます😂

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!成長すればオムツ替えの頻度は減りますし、そこまでこまめに気にしなくなります!月齢低いとオムツかぶれしやすいですし、たくさん変えてあげることで悪いことは何もないと思いますよ☺️

はじめてのママリ
うちも新生児期は夫婦で一生懸命替えてて1日30回くらいオムツ替えしてました笑 どんな肌質の子かまだ分からなくてカブれるのが心配だったので…。線が青くなったら即替え!笑 めんどうなら授乳のたびくらいで、替えたければじゃんじゃんで、好きなようにすればいいんだと思います。正解なんてないし。
コメント