![かぴばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健康診断の日が生理予定日で妊娠の有無が不明。生理が不規則で避妊はしていない。レントゲン検査がある場合の対応について相談したいです。
妊娠しているかどうか分からない時に
健康診断に行く場合について…お聞きしたいです😣
8/4に職場の健康診断があります。
ちょうどその日が生理予定日なのですが、妊娠しているかどうか分からない状況です…💦
普段から生理は不規則で2〜3週間、遅い時は1ヵ月くらい遅れる事もあります💦
妊活を積極的にしている訳ではないですが、時々避妊せずに性行為をしているので確実に妊娠していないとは言い切れません💦
健診ではレントゲン検査があるのでこのような場合はどうしたら良いのか悩んでいます💦
- かぴばら(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
受診前に妊娠しているかもしれないと伝えれば良いかと🙌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
レントゲンレベルの被曝は特に影響ないらしいですが、妊娠可能性ゼロではないと言ってなしにしてもらってもいいと思います^^
-
かぴばら
そうですね!ありがとうございます😊✨
- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レントゲンの前に必ず妊娠の確認をされると思うので
可能性があることを伝えてみては??
その際に尿検査してからでもいいよ?と言われたことがあります。
-
かぴばら
そうなんですね!ちゃんと伝えます!ありがとうございます!
- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の健康診断はレントゲン断れますよ!可能性があるってだけでもパスできるので問診票に書けばいいと思います!
でも、妊活してなくて避妊もしてないなら毎年健康診断でレントゲンできない可能性ありますよね?健康診断の意味が薄れるので、あまり良い選択ではないと思います。健康診断のレントゲンで何かあるわけではないと言われてますので😅ちゃんと受けた方がいいと思いますよ!
-
かぴばら
いや、今までは避妊してたのでちゃんと受けてましたよ!
今年は、そろそろ2人目ほしいなと考えたりででも迷ってて色々揺らいでたのでこういう結果になっただけです😣💦- 8月1日
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
わたしも検査薬で陽性出たけど早すぎて病院受診してないときに健診があったことがあり、レントゲン、乳癌検査のマンモはやめましたよ😌
ちなみに私が行ってるところは最初に受付で聞かれます!
-
かぴばら
そうなんですね!
検査薬って早すぎると結果出ないですよね?💦
念のためやめた方が良いのかな…- 8月1日
-
ゆーゆー
生理周期がバラバラとのことなのでなんとも言えませんが生理予定日が4日であれば、私の場合は検査して陽性であれば薄くは反応してました😃
フライングなので確実なものではないですが💦
ちなみにうちの親が昔妊娠に気づかずに胃カメラやってしまったという話を聞いているので私は可能性があるだけでもやめといた方がいいかなーと思いました💦
時代が違いすぎるので今は大丈夫かもしれませんが母の時代はその妊娠は諦めなきゃいけなかったそうです💦- 8月1日
かぴばら
そうですね!ありがとうございます😊