※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

つわりでお仕事お休みされた方の休み方について相談です。初期のつわりで休んでいても大丈夫でしょうか?初期のつわりで休む期間や在宅勤務についてアドバイスをお願いします。

つわりでお仕事お休みされた方、何週から何週の間お休みもらいましたか?
また、休みの取り方は、最初から2週間くらいもらって、まだ出勤できなそうになかったら、また1週間‥‥とかでしょうか?

フルタイムパートで仕事自体は座ってできるのですが、朝の空腹がいけないのか、用意してる時のめまいと吐き気がひどく、そこをクリアしても通勤の電車がキツすぎて少しお休みをもらおうか、在宅が可能であれば在宅にしてもらおうか迷っています😵‍💫(30分くらい満員電車です)

でもまだ初期だし、これからもっとつわりが酷くなると思うと、こんな程度で休んでていいのか‥‥?という気持ちも😭1日横になっていたい気持ちは山々なのですが🥲

参考までに、コメントいただけますと幸いです。

コメント

ままりーぬ

今のうちから体休めておいたほうがいいと思います💦
気分がすぐれない中、毎日行くのもメンタル削られるし、行けても今度は帰りもありますし💦
途中で倒れられたりする方が会社も困ると思うので😣

私は朝からもう辛いなぁって頃から安定期までお休みもらいましたよ😀

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    安定期までお休みできたら安心ですね😮‍💨
    とりあえず在宅が可能か聞いてみることにしました😭😭
    そうなんです、、行けて1日乗り越えても帰りの電車でダウンしてしまいそうです😭その後もお迎え行ってスーパー行ってご飯作って…考えただけで具合悪くなります🤮🤮

    • 8月2日