
コメント

はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いたからと言って、家事育児介護やってくれる旦那さんなら、いいと思いますが、そうでないなら自分の首絞めるだけでは?と少し心配になりました、、、。

ママリ
そうですよね…。
自分も子どもも大変になるからと思って扶養内パートを選んでいました。
それでも家庭内で不公平だなという気持ちが何年も拭えなくて。
子どもは自立していきますが、介護の負担はじりじりと増えるばかりでこのまま私がやるのが当たり前になっていく危機感もあります。
全部は手に入れられないし、今の時間が大切な事もわかってはいるのですが
ママリ
途中で送ってしまいました💦
今の子どもとの時間が大切ですし、何にも変えられず人生で1番幸せな宝物のような毎日で
この状態から生活を変化させる事がものすごく覚悟がいる事も身をもって痛感していますが
いずれにせよ家庭の事情でこの数年以内に私がフルタイムで働き家の大黒柱にならなければいけないのです
なんだかただの独白のようになってしまいました…
心配していただきありがとうございます✨
自分で選択した事を聞いて欲しかったので、回答して下さりとても嬉しかったです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!応援しています!