※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他のお母さんに数日後再会しても、マスクや髪型が変わると誰かわからないことが多く、自分がおかしいのか心配です。顔に特徴がないと覚えられないことが多いです。

保育園で、1回短時間話しただけの他の子のお母さんに数日後別の場所で会ったとしても誰だかわかりますか?マスクしてるし、髪型とか変わってたら私全然わからないんですが、向こうが覚えてて私が気付かないことが多くて私おかしいのかなと思ってます😱よっぽど見た目に特徴あればわかりますが、、接客業してたときもお客さんの顔覚えられなかったです。

コメント

はじめてのママリ

1回じゃ覚えられないです。

はるまき

絶対わからない自信があります😂
今の家、3年住んでますが
たまに会うお隣さんでもスーパーであったりしたら
わからないです😂!
夫は気付くみたいですが‥🤔

はじめてのママリ🔰

私も無理です😂
以前公園で娘が声をかけ一緒に遊んだお子さんのママさんに話しかけられましたが私は覚えてなくて人違いですよと伝えてしまった事があります😅
マスクだとイメージが付きにくく難しいですよね😭覚えれる人羨ましいです😂

もあきゅん

わかります☺️
子どもの名前とセットで覚えます。会話したことない別クラスの方だと同じ保育園の人だ!くらいしかわからないですが😭

ままりーぬ

私は覚えてます💡
相手は覚えてないだろうなーとは思ってるので、挨拶程度でしか関わりありません💦