※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
その他の疑問

京都市伏見区で幼稚園を探しています。今のところ青風幼稚園深草こども…

京都市伏見区で幼稚園を探しています。
今のところ

青風幼稚園
深草こどもの家
聖母幼稚園
すみれ幼稚園
小野幼稚園
清水台幼稚園
桃山幼稚園
泉山幼稚園
京都教育大学附属幼稚園

辺りが気になってます。
これらの幼稚園に通わせている方やご存知の方いらっしゃいましたら情報を教えていただきたいです🙏🥺
他にもこの地域でおススメの園ありましたら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

のぞみん

知人からの情報ですが…
京都教育大附属幼稚園はお受験対策必要です

施設見学、説明会参加して願書提出、親も子供も別々に面談ありである程度の人数まで合格となってその後に合格者から抽選(クジ引き)で選ばれた子が入園できるそうです

普段の送迎も車はダメだそうです
電車、バス、徒歩で通園です

保護者会の活動もほぼ毎日のように行われたり、ボランティア活動などの参加もあるので専業主婦で時間の都合がつく家庭か代わりに家族が行事参加や送迎など協力ができる家庭じゃないと難しいです

私の知人は幼稚園の面接は合格して抽選でもれてしまったそうです
今年度は附属桃山小のお受験されましたがお子さんの筆記試験、お子さんの行動観察、親子面接まで合格して最後の抽選でもれてしまったそうです

幼稚園から附属桃山小に入学できるので人気はあるそうです
小学受験は専用の塾に通われて受験する子がほとんどだそうです

  • mari

    mari

    情報が全然なかったので、返信いただき感謝します。
    お受験対策が必要なのですね。
    試験で受かったのに抽選漏れはつらいですね😵
    送り迎え車ダメ、保護者会ほぼ毎日、ボランティア活動ですが、、、💦
    いずれ働きたいなと思っているのでやはりなかなか難しそうですね、、
    旦那が入れたいみたいなのですが、欠席やるのは私ですからね🤔よく考えます😊
    情報ありがとうございました。

    • 8月3日
mari

情報が全然なかったので、返信いただき感謝します。
お受験対策が必要なのですね。
試験で受かったのに抽選漏れはつらいですね😭
送り迎え車ダメ、保護者会ほぼ毎日、ボランティア活動ですか、、、💦
いずれ働きたいなと思っているのでやっぱりなかなか厳しそうですね。。
旦那が入れたいみたいなのですが、送り迎えも父母会もだいたい私がしなきゃいけないのに🤔
貴重な情報ありがとうございます😊

deleted user

青風幼稚園はお勧めできます。
先生方、皆さんすごく良い方ばかりで子供社会をきっちり学べるところだと思います。
延長保育もありますし、体操、リトミック、英語の授業も取り入れてます。
課外授業では英語、体操があり習い事に通わせるより楽です。
他の幼稚園はわかりませんが、コロナで休園なった時もメール配信だけではなく各家庭に電話をくれて、数日後にも体調変わりないかなど丁寧に電話を下さり好印象です。
またこれは親の取り方にはよりますが、入園までにオムツはなるべく外れていること(なるべくと言ってますが外れてないと頑張るように言われます)、お着替えや靴の着脱など一人で出来る様に練習させてくださいなどなど、求められることも多いので、そこをどう思うかにもよるかと思います。

泉山幼稚園は凄く人気と聞きます。
教育面はわかりませんが木の温もりを感じられるような校舎とか遊具に魅力を感じるお母さん方が多いとママ友から聞きました。
ただ、マンモス園とも聞きます。

深草こども園は山の中ですよね。
モンテッソーリー教育で候補に入れてたことはありますが京都市の認可外で無償化の対象にならなかったはずです。
無償化の対象だったとしても授業料が高かったので辞めました。

聖母幼稚園も候補の一つでしたがお金持ちのイメージで、ママ友情報では参観、懇談とかはデニムにTシャツといったような楽な格好がNGとされているようです。
何度か入園式や卒園式の日に目の前を通ったことがありますが、着物でキメてきてるお母さん方、外車に乗ってる方などが多く見られ私は合わないと感じました。

ママ友情報ばかりですが、知ってる限りではこんな感じです✨

  • mari

    mari

    返信かなり遅れてしまい申し訳ありません!すごくご丁寧に回答下さり、とても参考になりました!
    青風幼稚園いいのですね!
    青風はプールが魅力とホームページで見たのですが、うちの子はプール自体は大好きなのですが、顔に水がかかるのが一切ダメで💦正直なところ、そんな状態でも青風幼稚園に入っても大丈夫なのでしょうか??プールの時間がすごく多いとかあるのかなと思いまして、、
    あと、すみれ幼稚園については何かご存知ありませんか??🙇‍♀️
    返信遅れた上に質問だらけで申し訳ありません😭

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も顔にかかるのが嫌で、、、
    子供がプールの滑り台は顔にかかるから嫌とか言ってたら無理にさせようとはしません。
    嫌だったら他にプールで遊べる事をさせてくれます。
    なので、その辺りはあまり心配なさらなくても大丈夫です☺️
    すみれ幼稚園の情報は持ってないんです💦💦
    すいません💦💦

    • 8月28日
  • mari

    mari

    プールは大丈夫そうですね😊
    色々教えていただきありがとうございました‼️

    • 8月30日