

はじめてのママリ🔰
東京日動の方が良いので車も火災保険も東京日動で入りました😊

ゆ
どちらも同じです。
等級や免許の色、年齢にもよりますが。
私は、東京日動海上⇒損保ジャパン⇒東京日動海上に移動しました!
東京日動海上の方が好きです!
担当してくれる人がやり手で
昔から良くしてもらってます。

はじめてのママリ🔰
東京海上の方が何かあった時の対応で、他の損保は勝ち目ない…と言ってました。
なので、弁護士特約は東京海上以外ならしっかり付けないと、泣き寝入りする事態も起きると言われました。
(損保で働いてる友人談です)
…公平じゃないんですね😅
これ本当なら怖いですよね。
私はイーデザイン損保、夫は東京海上です😊
コメント