
他人の生活や考え方に興味を持つ理由や、自身の疑問について相談したい。周囲と異なる価値観に悩んでいる。
何でも聞きたがる人、知りたがる人、
人の暮らしの中身を知りたがる人って
何なんでしょうか?😓
わたしはどうしても苦手で、、
家いつたてるの?とか
いつから働くの?とか、、
さりげない会話のなかで出てくることなら
構わないのですが😂
何か、何でもよくない?と思ってしまって。笑
皆それぞれ好きな人と結婚して
家族がいて、環境もちがうければ
仕事も違うし、考え方だって違うのに
何を知りたがり、何を比べるのだろう?と。
このご時世、みんな暮らしによってですが
大変じゃないですか?
こどもがいればお金はかかりますし
ましてやこの国にいて。
お金はみんな必要ですし
果てしないと思うのですが。。
よほどのお金持ちさんは別ですが😂
それでもみんないま、病気も流行るなかで
生きていくことすらもがんばっていることは
変わらないのに。
なんか嫌気がさしてきました。(_ _)
わたしの価値観が周りと違うだけなのかもしれませんが。。
同じ考えの方いましたら
お願いします😂
働いてないだけで食いつかれる感じが
なんか嫌です。(_ _)
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)
コメント

ゆー
わかります〜
私自身も他人に興味ないし私にも興味を持たないで欲しいです😭笑
デリケートな内容なこともあるし、そんなん聞いてどうするの?って感じすぎます
いつも適当に受け流してます🥺

はじめてのママリ🔰
話題の引き出しがないからプライベートの話になっちゃうのかなぁって思ってました😂
その場を繋ぐためかなって💦
言いたくないことは「○○さんのお宅も素敵ですよね~!もう働いていらっしゃるんですか?」と質問返ししちゃいます😂
参考になります~✨とか言って笑
でも、がつがつ聞かれると引いちゃうお気持ちわかります😂自分は気を付けようって反面教師になりますよね。

ゆいx
わかります😥💦私の同期の同僚がまさにそうです^^;💦
ママ友にもいました😵💦
そんな話したってなんも面白くないですよ?(笑)ってよく言って会話強制終了させてました😅💦
おそらく、そう言ってくるママ友とか、同僚を見てると思うのですが、私生活に満足してない人が多い気がします😅
はじめてのママリ
同じ方がいてよかったです😂
何かわたしの周りにも
そういうひとがいて、
たまたまそういう年代?
(みんな同じように重なる時期)
なのかもしれませんが、、
疲れますよね😓
他人の暮らしを知って
何を思うんだろうなと不思議ですし
それで何か思われてるなら
友人ではないと思いますし😂
こわいです笑