

退会ユーザー
家でできる副業を始めるか
固定費を削るか、
旦那さんに言って
復帰までの間支払いしてもらうかですかね

はじめてのママリ🔰
これを機会に財布一緒にできませんかね。。

ちぃこ
ほんっと同じです。私はもうすでにマイナスで、育休手当振り込まれるタイミング狙ってクレジット使っちゃってます。
まじでヤバいです…
とりあえず次の手当から1週間一万円と決めて現金払いしていこうと思ってます😭
退会ユーザー
家でできる副業を始めるか
固定費を削るか、
旦那さんに言って
復帰までの間支払いしてもらうかですかね
はじめてのママリ🔰
これを機会に財布一緒にできませんかね。。
ちぃこ
ほんっと同じです。私はもうすでにマイナスで、育休手当振り込まれるタイミング狙ってクレジット使っちゃってます。
まじでヤバいです…
とりあえず次の手当から1週間一万円と決めて現金払いしていこうと思ってます😭
「保険」に関する質問
2022年にソニーの変額保険に一括で140万ほど入れました。 今3年半ぐらい経って200万ぐらい(140%)になってます。 5年以内に解約すると源泉分離課税がかかるのであと1年半ぐらいは放置する予定ですが、その後どうするか迷…
年金3号について詳しい方教えてください!!! まず、年収130万超えてしまいます。 4月から短時間パートに変わり、主人の扶養になりました。 その際、会社側から年収130万超えますか?と聞かれたので、3月分までの収入…
貯金1000万以上あって株に150万ってどう思いますか? 外貨保険に300万 個別株150万 投資信託 毎月1万 個人年金 毎月12万 国債100万 今思うとディフェンシブと思って国債やったけどやるべきだったか?ってなってます
お金・保険人気の質問ランキング
コメント