※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊活

妊娠しやすい体づくりについて相談中。運動不足が原因か不安。20代前半で2人目妊活中。適度な運動が必要か悩んでいる。

妊娠しやすい体づくりしていますか?
2人目妊活しています。
先々月は化学流産、今月は!!と思ったけど生理予定日2日前で陰性。
だけど生理くる気配もない…
私と旦那は20代前半です。
妊娠しやすい体は適度な運動(ウォーキング)と書いてありました。
息子はスタスタと歩けるようになり、雨の日以外は毎日外で遊んでいます。
息子はあちこち行くので普通のウォーキングより、追いかけてるので運動かどうかも怪しいです…
ベビーカーは大嫌いだし…
家の中じゃつまらないらしくて靴履きだすし…
運動不足だから妊娠しないのかな?とか…
皆さんは妊娠しやすい体づくりしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

納豆と豆腐を毎日食べてた時期は妊娠しやすかったです!

はじめてのママリ🔰

今回体外受精で授かったのですが、何もしてなかったです😣
ママリとかネット見てたら
早寝早起き
バランス良い食事
糖分は控えめにする
ヨガやウォーキングなどをする
鍼灸に通う
湯船にちゃんと浸かる
など書かれてて、1年近く不妊治療をしましたが私は何もしてないから授かれないんだー🥲仕事の昼休みはカップ麺ばかりだし毎日チョコ食べてるし全く運動もしてないし...と思い、少しずつ実行しようと決めた頃に授かりました🥺

ママ

葉酸だけは妊活と同時に飲み始めました!
妊娠前の方が葉酸摂取望まれてるので妊娠しやすいというよりはいざ妊娠した時に安心かなと☻!
あとは特に何もしてません!
排卵日に仲良ししました。

S (22)

してましたよ!
運動と食生活気をつけてサプリ飲んだりしてました!