

退会ユーザー
やはり布おむつのいい点は
お金がかからないことですね!
あとはお尻が、かぶれにくい気がしました*\(^o^)/*
悪い点は私的には
育児、家事にバタバタになり
洗う時間がなかなかとれず
そこだけが大変でした…>_<…
うんこがこびりついたときも
大変でした!*\(^o^)/*

豆乳コーヒー
新生児から離乳食が始まるまではうんちも臭くないし布おむつおすすめです!ゴミの量も半端なく、有料ゴミ袋の地域に住んでるので、節約は必至でした。
うんちが出ても出なくても私はピジョンの布おむつライナー使いました。もしうんちが出たときに手間がなくていいです。
良くないことは洗濯物を干す場所をとるってっことですかね。

ゆゆこ(^ω^)
私は布おむつ断念してしまったのですが、やはりオムツ代が節約出来るのと、気持ち悪いとすぐ泣くので、その分かぶれたりも防げそう!と思いました。
ただ、私はそれでなくても不器用で、母乳やるのも一苦労で家事がなかなか手に付かなかったので、汚れたオムツを洗って…というのが大変でした(´・_・`)それが出来ず結局紙おむつに…。
でも、布おむつのほうが、オムツ外れも早いと聞きますし、出来たらいいなぁ〜とは思っているのですが…笑

★はる★
布おむつと紙おむつの併用で育ててます★
私的にメリット・デメリットまとめてみました。
メリット
・紙おむつ代の節約
・ちょこっとの汚れでも気兼ねなく替えられる
・股関節脱臼をしにくい
・泣いて教えてくれる
・かぶれが少ない気がします
・ごみに出さないので、有料袋が不要
デメリット
・洗ったり畳んだりするのが少し面倒くさい
・カバーにサイズがあり、途中で買いかえなきゃならない
・初期費用がかかる
・おしりがもっこりするので月齢が上がると授乳しにくい
・お便の時はハイターを使う
良し悪しはありますが、私は布おむつでも苦ではないです。
布おむつが汚れたら、軽く水洗いして洗剤の混ぜたバケツにinして、夜お風呂入った時に手洗いし、洗濯してます。夜干して朝乾いているのでまた使うの繰り返しです!
コメント