
子供の発熱は37.5度以上ですか?37.3度で元気な女児。コロナ感染者なし。エアコンと扇風機の風当たりが原因か。検査必要でしょうか?
子供の発熱は37.5度以上と考えていていいですか?
年中女児ですが、今朝からすこーしあったかくて、毎朝熱を測っているのですが、37.3度でした。
咳・鼻水・喉痛等、体調の変化は特にありません。
便も普通です。
いたって元気でご飯も普通に食べます。
平熱が36.7度とかなので気持ち高いです。
園や身内でもコロナ感染者は出ていません。
昨日主人がエアコン付いてるのに扇風機つけっぱなしで寝ていて、子供にも風がめっちゃ当たっていたのでソレですかね…。
検査必要ですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

けー
37.5℃以上が発熱ですね!
37.3だと微熱かな💦
これから上がるかもしれないのでこまめに計測してみるといいと思います!

✩sea✩
平熱より1℃高いと発熱、と昔習った記憶があるので(医療保育の授業)、37.5℃以上だから発熱、とは限らないと思っています💦
うちの10歳の息子は今も平熱が36.9~37.0℃なので、37.5℃だとうちの息子の場合は微熱の判断です(*´-`)

may
うちの年中の娘も平熱そのくらいです!
37.3ならちょっと熱篭ってたら普通に出るので微熱とも思わないです。
同じ状況で寝てたらうちの子どもたちは風邪引いていると思います😂

はじめてのママリ🔰
平熱同じくらいです!この頃の子みんなそれくらいだと思います。
37.5から微熱の判断で、37.7くらいからもう首筋とか冷やす体制には入ってます。38度とかになると見た目元気だけどどこかしんどそうにも見えるので、38度にいかないように対策はする体温です。

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!
投稿してから熱が上がる事なく、36度後半〜37度前半を行ったり来たりと言う感じです。
本人も辛がる様子も無く飛んだり跳ねたりしています。
明日の朝、また測ってみて36度台であれば登園させたいと思います!
本人は明日のおやつがアイスなので行く気満々です(笑)
ありがとうございました😊
コメント