![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供が卵アレルギーで、最近卵入りのベビーフードを食べさせてしまった。症状は首や口元の荒れ。病院での進め方や症状の判断が不安。病院への再診や卵試験はいつ頃が良いか相談中。
卵アレルギーについて 1歳です
生後半年の時に卵黄耳かきで顔と首が湿疹がでて、
病院に行ったら元々乳児湿疹すごかった子だから出たのかもね、とりあえず1歳になってからまたチャレンジしようと言われ
調子いい時にまた卵試してみて!と言われてました
そして週明け卵黄試してみようと思ってたのですが
先ほど気づいたのですが、ここ数日の間に卵がはいってるベビーフードあげてしまってました💦
なんとなく、首元、口元がいつもよりざらついてるなーってくらいで思ってて
さっき晩御飯あげるときに、あれ!?あげてしまってる!と気づいたので何日に食べたかわかりません。
明日も休日なのでとりあえずここで質問させて頂いてます
卵アレルギーの子ってどう進めていってるんですか?
病院では症状によって進め方はちがうから
症状でたら言って!と言われていました
これも一応症状ですよね、、?
お茶とかごはんこぼすからいつもの赤くなったりちょっと荒れただけと思ってました💦
週明け病院いくべきでしょうか?
しばらく肌の調子戻ってから、卵黄ためしてみるですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのくらいなら受診しなくても大丈夫かな?と思います
とりあえず卵黄で再開してください
ベビーフード食べちゃってるので
とりあえず
5gから再開してみてはどうでしょう?
仮の話で
15gで湿疹が出てしまうのであれば
写真を撮って10gだと出ないのですが15gだと出ますみたいな感じで
先生に伝えても良いと思いますよ!
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
私は一歳過ぎてからだったと思いますが、小児科で卵ボーロ半分から徐々に増やして様子を見れば良いと言われ、やってみたら大丈夫でした。調理しなくて良いので楽でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
それは楽そうですね!
小児科いくことあれば聞いてみます!ありがとうございます😊- 7月30日
はじめてのママリ🔰
再開の具体的な例まで言って下さりありがとうございます!
そうしてみます✨