雑談・つぶやき 無料部屋希望、満床だから2〜3日有料の4人部屋でいいですか?と。病院都… 無料部屋希望、満床だから2〜3日 有料の4人部屋でいいですか?と。病院都合だから無料になりますよね?と聞くとそれは先生が決めるから、他の患者さんにも聞いてみるともごもご。 看護師だから知ってるよ、病院都合の差額ベッド代は負担の必要ないこと👼 曖昧な聞き方で払った人多いんだろうな〜詐欺と一緒じゃん 最終更新:1時間前 お気に入り 3 病院 無料 先生 ベッド 看護師 もも(生後8ヶ月) コメント なぎ 私の産院、満床でランク上の個室になる場合も差額必要ですと明記されてて疑問に思ってたんですが、個人病院だと仕方ないんですかね?🥲💦 2時間前 もも 産院ということは個人でしていらっしゃるところですかね。個室代で利益取ってると考えたら個人だとすべて個室だったり部屋数も限られているからだと思います。 本来は必要ないため、そのようにわざわざ表記しているのだと思います。納得いかない人は、病院変えたり、選択事項の一つになると思いますよ。 1時間前 なぎ やはり本来は必要ないけど個人だからできる感じですね! 先生や助産師さんの対応に満足してるのでこのまま産院は変えないですが、勉強になりました!ありがとうございます🙇♀️ 1時間前 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
産院ということは個人でしていらっしゃるところですかね。個室代で利益取ってると考えたら個人だとすべて個室だったり部屋数も限られているからだと思います。
本来は必要ないため、そのようにわざわざ表記しているのだと思います。納得いかない人は、病院変えたり、選択事項の一つになると思いますよ。
なぎ
やはり本来は必要ないけど個人だからできる感じですね!
先生や助産師さんの対応に満足してるのでこのまま産院は変えないですが、勉強になりました!ありがとうございます🙇♀️