![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半検診での問診で、1語しか話せない子供について心配しています。話せる言葉が限られているが、意思疎通はできているとのことです。1歳7ヶ月になる子供について、1語しか話せないことに不安を感じています。
1歳半検診の問診を記入していて、「話せる意味のある言葉を書いてください。(ママ、ワンワンなど)」とあるのですが、「これ」や「あったー」などは意味のある発語でしょうか😅?
「これ」は「パパどこ行ったー?」探しに行って「これ!(見つけた!)」や、絵本を見ながら指差しで「これー」、遊びたいおもちゃが取れない時にも「これー😭(取れない!)」、「トマトも食べて!」「これー?(トマト〜?)」みたいに多用しています。
「あったー」は「おもちゃどこいったー?」や「ばあばおるかなー?」と言った時に「あったー!おったー!」と普通の使い方をしています。
意味のある発語が「ちゃ(飲み物全般)」しかなく単語が全然出てきません💦
単語は出ないけれど、理解してるし、意思疎通ができていた分、実際に話せる言葉をあげると「ちゃ」しかなくてびっくりでした😅
もうあと数日で1歳7ヶ月なのですが、1語しかないって引っかかりますかね💦
- a(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いいとと思います😊
理解してればいいですよ😊
一番上の子は3語でした。
一番下の子は何故か健診の前日から単語言い出したのに、2ヶ月たった今は退化してます😂
とりあえずこっちのいうことがわかってるから大丈夫だと思いますよ〜
これ、やあったーも書いていいと思います😊
ちゃんと場面にあって使ってますし✨
一番上の息子は2歳過ぎて急に話し始めて、6歳の今は黙ってくれる⁉️ってくらいうるさいです……😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず、「これ」「あったー」「ちゃ」を書いておきます。
おそらく名詞の発語がでているかを聞いてるんだと思いますが、健診日に改めて詳しく聞かれたときに理解力があることを話せばいいと思います😄
きっと一歳半健診でひっかかるのは、コミュニケーションがとれない・自己主張ができない・とても育てにくいといった場合だと思うので、それだけ出来ていればひっかかることはなさそうです。
あるとすれば「二歳のときにまた電話しますねー」くらいだと思います😊(私の周りの男の子は半数言われてました😂)
-
a
そうですね、当日問診を見ながら話すんですよね。3つ書いておきます☺️
半数の子は言われるんですね!先に聞いておいてよかったです。落ち込まずにすみそうです💦
ありがとうございます。- 7月30日
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
書いていいです👍
うちは次男が3つしかなくて『ボンゴ』ってよく言うのでそれかいたら、それは何ですか?と聞かれ知りませんと言ったら赤鉛筆で消されました🤣
なのでお母さんが理解できる言葉ならいいと思います😊
ちなみに現在一歳10ヶ月の息子はまだ1つも発語と言えるものがないです🤣二歳でまた電話しますねぇと言われましたがもーすぐです。かかってきても全く状況かわってません🤣🤣
-
a
ボンゴ!謎ですね😅
男の子は遅いってよく聞くけど、実際に遅いと不安になりますね
発語少しでもでてくるといいですね!私も気長に待ちます☺️- 7月30日
-
こるん
すでにパパどこ?とかわかるだけすごいですよ👍
うち未だにママどこ?やパパどこ?ってきいても床指差して、おっ!ってゆってます😂- 7月30日
退会ユーザー
一番下の子、それまで言葉?ってレベルで単語すら怪しかったです😂
a
退化しますよね💦1歳過ぎに「おちたー(落ちた)」と言っていたのに1週間くらいで全く言わなくなりました😅
なんだったのか、、、
ありがとうございます。とりあえず3つ書いて、言葉が増えるのは気長に待ちます!
退会ユーザー
市町村によって1歳半検診の基準が厳しいところもあるので、とりあえず目安が2歳3歳かなと思います😊
厳しいところだとすごい言われると思いますが、スルーで😂