コメント
退会ユーザー
お身体大丈夫ですか?
主人が抗うつ剤飲んでました。副作用で吐き気、食欲不振ありました。
鬱の原因によると思います。
原因になったものを取り除いてゆっくり休むことが大切かなと思います。
無理なさらないでくださいね。
退会ユーザー
お身体大丈夫ですか?
主人が抗うつ剤飲んでました。副作用で吐き気、食欲不振ありました。
鬱の原因によると思います。
原因になったものを取り除いてゆっくり休むことが大切かなと思います。
無理なさらないでくださいね。
「ココロ・悩み」に関する質問
来月息子が一歳になります。 私は保育士で、私含めて産休育休の方が3名いるので、それまでに復帰できるようにと、6月に保育園見学、10/16付で入所できるようにと保育園の申し込み(希望を8つ記入)をしましたが、待機…
本当長女の忘れ物の酷さに頭抱えます。イライラが止まらず忘れ物する度に怒鳴ってしまいます…… 小1娘、忘れ物女王です。幼稚園時代は先生が手厚いのもありますが、園からの忘れ物とかほとんどありませんでした。 本人は…
一年生の子供の計算カードに付き合うの苦痛です😭やることいっぱいあるのに!計算カード3個も…+音読聞く 下の子お迎えの時間が迫ってるのにー!文字を写す宿題もドリルの宿題もまだです。お迎え間に合わない。 お迎え後…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
ご主人は回復されましたか?
私の場合、明確な原因(仕事とか育児とか)がわからなくて、小さな不安などが積み重なって…だと思います。。
退会ユーザー
主人は職場の人間関係が原因だったので上司に話をして家でもゆっくり休んで復帰しました。
そうなんですね
それなら、今は何も考えずゆっくり過ごすのが1番だと思います。
ママリ
休まれてた期間(回復するまでの期間)はどれくらいでしたか?
ありがとうございます🥲
退会ユーザー
主人は割と早くて半年とかだったと思います
ママリ
早くて半年なんですね。
焦ってはいけませんね。
お話聞かせてくださりありがとうございました!