
3歳の息子が義母からもらったぬいぐるみで咳がひどく、病院に行くべきか悩んでいます。
3歳の息子が先週の日曜日の夜中から酷い咳をしています。
原因は、日曜日の日中義母の家に行き、貰ったぬいぐるみです。
ヘビースモーカーで、何年も義母の部屋に置いあったヤニまみれのぬいぐるみをくれました。断れませんでした。最悪です。
ヒューヒュー、ゼーゼーしていて、かなり苦しそうで、夜中も咳で起きてしまいます。
鼻水も出ていて、一応PCR検査をしましたが、原因はやはりタバコと、少し風邪気味かなあとのことでした。
今日の夜と今朝、咳をして胃液?を吐きました。
相変わらず咳はひどいですが本人はケロッとしています。
病院に行くべきでしょうか?
もうPCR検査を5回もしているので可哀想で、、💦
- 🐟(5歳9ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
洗えないぬいぐるみですか?
それか臭いとか少しでも抜けるように天日干しするかですかね…
先週の日曜日からって長くないですか?
何か薬や吸引とか処方されてなければ、耳鼻科へ行ってみます。

♡5kids mama♡
すぐ捨てたならヤニだけで一週間も咳続かないと思うのでRSとかじゃないかなぁと思いました🥺
PCRと同じく鼻の粘膜での検査だったと思うので可哀想ではありますが、ヤニだったとしても風邪などの感染症だったとしても、どっちにしろ一週間続いてるなら受診した方が良いかもです!!✨
🐟
ぬいぐるみは家に持って帰ってきてから捨てました💦