コメント
ます
変化のない原因として
。運動強度が効果出るほどの強度まで上がってない
。効果的に筋肉に効かせられていない
。そもそも種目が合っていない
って言うのが考えられます🤔
これだけに限りませんがパット思いついた原因です。参考までに。
ます
変化のない原因として
。運動強度が効果出るほどの強度まで上がってない
。効果的に筋肉に効かせられていない
。そもそも種目が合っていない
って言うのが考えられます🤔
これだけに限りませんがパット思いついた原因です。参考までに。
「運動」に関する質問
心疾患持ちの年長・息子がいます。重症の部類ですが、元気にしていて、普通に保育園とかいって、他の子と変わらない生活を送っています。でも酸素が普通より低いので、息が切れやすく、他の子より走るのは遅いというか息…
心疾患持ちの年長・息子がいます。重症の部類ですが、元気にしていて、普通に保育園とかいって、他の子と変わらない生活を送っています。でも酸素が普通より低いので、息が切れやすく、他の子より走るのは遅いというか息…
今2歳2ヶ月で今年の4月から保育園に通っています。 複数担任なのですが特定の先生が書く連絡帳の内容が、毎回のように設定保育に参加しなかったことやお昼寝の時に歌ったり喋ってたりしてたことなどが書いてあります。 …
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ。
最初の頃は筋肉痛になったし、運動してるときは効いてる感じあるんですがね💦
もう続けるの無意味ですかね🥲
ます
トレーニングの原理原則を勉強した方がよさそうですね🤔
3つの原理と5つの原則です。
それら理解したら「強度」に関してはクリアできます。
効果的に筋肉に効かせるには正直いうとある程度知識がないと1人では大変ではあります。効いてる『感じ』ではなく『しっかり効いている』ことが重要でして…
同じ事をしてもそれを知っているかどうか、できるかどうかで効果の出方がかなり変わります。
種目に関してはどのようなボディラインを目指していて、どんな種目(どこの筋肉を使うか)が的確でなければやはり目的の結果は出ないです。
例えばスクワットという種目でも内腿、外腿、お尻、前もも、腿裏…やり方次第で全方向の筋肉を使うことができます。お尻小さくしたいのに前腿に効いてしまっては目的の効果は出ない、そういうことです。
トレーニングは『無意味』ではないですが知ってるのと知らないのではそれに近いことは確かです。
効果を出したいのなら知ることです。
頑張ってください!!