※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

職場で悩んでいます。他の係の人たちとの人間関係がうまくいっていません。転職を考えていますが、全員に好かれるのは難しいでしょうか。

職場の相談です。
私のお店では同じ係が4人います。
私より一回り年上の女性が2人います。
表面上は仲良く話していますが、私が離れた所にいる時に悪口を言われます。
私が近づくと黙るか声を落として言っています。
辛くて家に帰っても気になってしまいます。
いつかは転勤するので一生一緒に働くわけではないですが、今を我慢して過ごすだけでなく、長年働いているので他の店の人に「あの子は○○だよ」とすぐ噂を流すタイプです。
あと2年は一緒ですし、異動になってもまだ噂されると思うと…
元々愚痴は多い方達です…その2人が隣同士になった事でより愚痴を言うようになりました。
上司はちょっとパワハラ気質で相談できません。
Aさんは気分屋で好き嫌いも激しいので、他の人も苦手と思われてる方がいるのですが、私はBさんの方が怖いです。優しくてみんなからはいい人だと思われているからです。
みんながそう思っているから余計に他の人に相談しにくいです。

ある時、CさんがAさんに口を聞いてもらえなくなりました。
Cさんは悩んでBさんに相談しました。
するとBさんはAさんが他の人にCさんの不満を言った事を聞いていて、それをCさんに話してしまったんです。
それからますますBさんの事が怖くなりました。
みんなから好かれてるのですが、私はいい人とは思えないです。
私のその気持ちが表に現れてしまっているのでしょうか…

他の人とは人間関係も良好ですし、お給料や福利厚生もいいです。業務内容は好きです!
でも最近は転職サイトを見ています。
職場の全員に好かれるのは無理と割り切った方がいいでしょうか。
まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人たちって、そんな事しか人生で楽しみがないんだと思います😂可哀想な人達だと思って気にしないのが1番です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    可哀想な人たちと思って気にしないようにします💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

うちの会社もいますいます〜😓どんどん話が大きくなって噂になって広まって・・。でも周りもそういう人たちって分かってるので、話半分でほとんど相手にしてないですよ😊仲良くしてくれる人を大切にしましょ✌️😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこにもいるのですね…他の方達は本当にいい人なので、他の方達を大切にしようと思います🍀
    ありがとうございました😊

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

私も似たような状況で悩んでましたが...あまりに悩みすぎて気付けば前頭葉部分が円形脱毛症になっちゃて。そこからはもう、自分のやるべき仕事に集中して、言われることが耳に入らないよう距離を取ったり仕事に集中したり。それでもこちらを向いて遠くで言ってるのが分かれば、自分からトイレに行ったりして離席し、リセットしてます。

おそらくですが、ひと回り上の人って仕事も家庭もまあまあひと段落してる感じなので、暇なんだと思います。性格もありますが、それに加えて暇なので職場でそういう事をやるのかなと。あとはそういう事言わないと自分の立場を守れないとか。

職場全員に好かれることは難しいと思いますが、同じように思ってる仲間は案外居ますよ!
気持ち的に落ち込むこと多いですが、相手が好き勝手言ってるうちに、自分は仕事頑張って評価を上げちゃいましょう。転勤があればなおさら、他支店で「君の良い評価はこっちにも聞こえてきたよ-」と言ってもらえるように😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まるこさんも辛いですね😞
    距離をこちらから取るようにしてみます…
    やっぱり職場全員に好かれるのは難しいですよね💦
    本当ですね!
    仕事に集中して評価してもらえるように頑張ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
deleted user

あぁ…この人が自分の親じゃなくて良かった!って心で思っています!そして、そういう人をどこまで性格悪いのか観察するとなかなか面白いです!笑

陰口言うために出社してるんじゃないかってくらいとにかく陰口がひどくて、耳に入ってきたので、その場でファブリーズかけなから、空気悪すぎ!って言ったら、私の前では人の陰口言わなくなってました!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    客観的な見方をできるの大人です!
    空気悪すぎ!って言えるのかっこいいですね!
    素敵です!
    私も子供に恥ずかしくない生き方したいです!
    ありがとうございます😊

    • 7月30日