

退会ユーザー
えー!タクシー呼んでタクシーで帰ってください💦

ママリ
喧嘩して歩いて帰らせる旦那さんの神経が分かりません💦

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠中は普段仲良い方ですが大喧嘩よくしてました💦
こんな時間にしかも充電2%で徒歩2時間は危ないです😭😭
一旦旦那様に、充電2%しかないからという報告だけでも出来ませんか😭
なにかあってからでは遅いので💦

初めてのママリ
パチンコ屋さんになら充電器がありそうです…。道すがらあれば立ち寄るのもありかも。
お金かかってもタクシー。
喧嘩は家で。

ママリ
週末でタクシーも中々配車してもらえず、半分くらい歩いたところで何とか呼べました。
暗い田舎道を大きなお腹の妊婦が1人で歩いてるっていう事実が、情けなくて、悔しくて、悲しくて、涙が止まりませんでした。
そんなときでも、赤ちゃんは胎動で励ましてくれて、、
こんな親で赤ちゃんに本当申し訳ないです。
よその仲良い夫婦、優しい旦那さんがいる人が本当に羨ましい。

退会ユーザー
タクシーがつかまってよかったです。タクシーの配車アプリ、便利ですよ。近くにいる提携のタクシーをつかまえることができます。流しのタクシーをつかまえる形なので、迎車料金はなし。支払いもキャッシュレスで。陣痛が来た時用にいくつかスマホに入れておくといいと思います。
-
ママリ
ご心配いただきありがとうございました。
配車アプリの情報も、ありがとうございます。- 7月29日

初めてのママリ
無事帰宅されて良かったですー。
うちの兄夫婦は産後に車内で喧嘩して兄が車から降りて歩いて帰ったって言ってました。
臨月、産後とこれからもまだまだ長いので、赤ちゃんと自分を大事に無理や無茶をしないように気をつけてね!!
お風呂入って、お茶飲んで、好きな音楽でも聴いて、考えすぎずゆっくり休んでください。
-
ママリ
ご心配いただきありがとうございました。
赤ちゃんのことを1番に考えて行動したいと思います。
今回は車の中でストレス感じるより物理的に距離をとる、という選択をしましたが、赤ちゃんのことを思うと少し無鉄砲だったと反省してます。
せめて、すぐにタクシー呼ぶべきでした。
冷戦状態になり先が見えませんが、もう疲れたのでゆっくりしたいと思います。- 7月29日

ゆゆ♡
こんな時間に大変なお身体の妊婦さんを歩いて帰らせるなんて酷すぎます。
うちも妊娠中から喧嘩が多く産後も変わらずです。
私も1番幸せな時期のはずなのにと虚しくなります。
お気持ちわかります。
お身体大事にしてくださいね!
ビビたまママさんの味方です。
-
ママリ
本当、旦那選び大失敗しました。
そう言っていただけると心がほぐれます。
ありがとうございます。- 7月29日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中ですが殴り合いの喧嘩します💦
私も、こんな夫婦うちだけだよなぁと思います💦
妊婦をおいていくなんてひどいですね…
-
ママリ
殴り合い!!
私は昨日、顔をガッて掴まれました。
多分、殴りたいのを我慢したんだと思います。
本当旦那選び失敗しましたー- 7月30日
コメント