
離婚を考える女性が、旦那との価値観や育児に悩んでいます。旦那は楽しそうに過ごす一方、彼女は育児に疲れ、経済的な不安も抱えています。旦那への感謝を感じつつも、ストレスを感じており、どうすれば良いか分からず苦しんでいます。
離婚したいと毎日考えてしまいます。
旦那と価値観や育児への考え方の違いに悩んでいます。
旦那は友達と遊びに行ったり、外食したり、バイクを買ったり(わたしにはナイショで)楽しそうです。付き合いも仕事のうちと言い、譲りません。
わたしは先月産後はじめて友達とお茶しました。子どもがぐずったので1時間ももちませんでしたが…。どうしてわたしだけこうなんだろうと虚しいです。
わたしは正社員で働いていますが、離婚してひとりで子どもを育てるには経済的に不安はあります。実家は近いですが、そこまで手伝いは期待できません。
キャパも狭いし、子どもの機嫌が悪いとわたしまでイライラしてしまいます。子育ては本当に向いてないと自覚はありますが、子どもと離れたくないです。
旦那は家事を手伝ってくれます。
子どもが熱を出した時はたまになら休みを代わってくれます。旦那には感謝しなくちゃいけないのに、嫌なところばかり目について、一緒にいるとうんざりしてしまいます。
(子どもを見といて、と言ったらYouTube見せて本人は寝る、わたしの手が離せない時に子どもがぐずってもスマホから目を離さないなど)
こんな旦那さんは世の中にたくさんいると思います。
なのに一緒にいると息苦しいです。
他人と暮らしていると思って我慢したらいいと言われたことがあります。母親なんだからしっかりしなさいと言われることもあります。
逃げ出して1人になりたいけど、子どもとは離れたくない、でもひとりで育てる勇気もない…。毎日ぐるぐる考えて辛いです。
まとまってなくてすみません。
似たような状況だった方いらっしゃいますか?
こんなことで離婚なんて甘いですよね。でもどうしたらいいかわかりません。
- ママリ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
休みの日にお子さんを旦那さんに預けて
友達とカフェや1人で気分転換に
お出かけしてはどうですか?
お子さんが近くにいないと
ソワソワするかもしれませんが
ホームカメラ等で確認しながら
1人の時間を楽しむ事ができるなら
また離婚以外の案が出てくるのかなと😊
ただ旦那さんに預けるのって
本当に不安ですよね😭

夢へ続く扉
わかるわかる。
最近、離婚届けの紙を
サインしたら、考え治して
くれました。
最近まで、同じ悩みでした。
でも、また繰り返しの
生活になるのかもと、不安です。
未だに、価値感違います。
子どもが小5までは我慢するつもりです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
うちも色々あって以前に比べたら育児も家事も協力的です。でもどこかでもう遅いよ、と思ってしまって感謝する気になれない自分がいます。- 7月29日
-
夢へ続く扉
同じですよ。
感謝できないですよね。
だから、離れる準備をしないとですよね。
はじめてのママリ🔰さん
息子さん1人ですよね。それなら
なんとかなる的考えないと、ですよね?
離婚の理由がないと、難しいですよね。ハッキリ嫌い💔言わないですよね。- 7月30日
-
ママリ
離婚する理由をずっと探している気がします。
同じように悩んでいる方がおられて心強いとは違いますが、わたしだけじゃないんだ、と思えることができました。ありがとうございます。- 7月30日

mama
私も今全く同じです😭
存在がキモいと思うくらいです😂笑
でも子供がすごくぐずるので大人が1人と2人ではかなり違うので今は離婚できずに我慢してます。子供がもう少し手のかからない子になってくれたら離婚するかもしれないです😂
-
夢へ続く扉
同じです。人柄は
いいですが、存在がキモい
贅沢な悩みです- 7月30日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
DVとか浮気じゃないだけに、贅沢な悩みと言われそうですよね。でも無理になったらもう無理ですね。- 7月30日
-
夢へ続く扉
はい。そうなんですね。
周りが言われるですよね。
自分には、理想の人に
現れる何で、思ってなくって
諦めて、妥協して、
自分にも障害だから、受け入れくれてる人と結婚して、
初めて、結婚したい人思える
最初で最後の人ですね。
片思いしができないのは、辛い- 7月30日
ママリ
コメントありがとうございます。
先週の週末にひとりで出かける時間をもらいました。旦那と離れると精神的に楽で…。
もう離れた方がいいのかなと思ってしまいました。