

ママリ
万が一は何歳でも、泳げる子でも起きることですよ💦
溺れた時って咄嗟に浮き方思い出して判断したり出来ないですから…

ままりー🔰
何かあってからでは遅いです😭
私だったら一緒に上がらせます💦

はじめてのママリ🔰
消費者庁の調査によると、
平成27年〜令和元年までの5年間で
5歳以上の子供の浴槽での溺れる事故が60人報告されています。
ですので絶対溺れないとは言い切れないかと思います。

退会ユーザー
溺れます!
私が子供の頃溺れかけました😅
湯船の外から湯船の底に沈んだおもちゃを
取ろうとしてバランス崩して、
頭から逆さまに湯舟に入り
焦ったのとお風呂の幅が狭くて?
パニックでよく覚えてませんが
なかなか戻れなくて死ぬかと思いました😅

まぬーる
溺れますよん。あと、躾的観点で言うと、終わりになったら出るとか、切り替えなさいよっていうようなそういった節目はきちんと守らせたいですね。
風呂場は遊び場じゃないのでね。
-
まぬーる
ちなみに、子供って結構静かに溺れますよ
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
溺れる可能性はあると思います。
うちの子もスイミング通っていて浮くことも蹴伸びもできますが、やはり心配なので声かけています。

退会ユーザー
1センチ水が張ってあれば子供は溺れると言われてますね💦
コメント