コメント
エリナ
うちもしょっちゅう片方で寝てました😊
ちゃんと大きくなってましたよ🙆
退会ユーザー
素晴らしいですね!
うちは、二人とも10分飲まなかったです(^^;
成長してるのであれば、大丈夫ですよ
うちは、間隔が長く、更に5分~8分くらいしか飲みません(^^;
今日は夜9時~朝9時まで、ほっといてしまいました(;・∀・)
それは、真似しないでほしいですが、大人でもお腹が空くとき、空かないときあるし赤ちゃんに合わせた授乳で良いと思います
もし、健診で指摘されたのなら、足の裏をこちょこちょしたり、おむつがえをして起こしてみてください
-
はむ
そおなんですね!😳
時間短くてももしかしたら量は出てるかもしれないですよね?😣
まだ検診は数日先なのでその時に聞いてみます😊- 12月4日
Haaalmam
ウチもまだまだ時間がまちまちです(・∀・)片方10分飲んでもう片方飲まないとか、3分で終わっちゃうとかもあります(笑)
途中で泣いちゃうとかならゲップしたいのかもしれませんが、そうじゃないなら赤ちゃんのペースに合わせて大丈夫だと思います😊
-
はむ
そうなんですね😭
途中で泣く時もありますが、おっぱいを食わえて飲みはじめにギャーッとないて
おっぱいを離したら母乳がポタポタたれてるかんじです(*´>д<)- 12月4日
-
Haaalmam
なんかですね、母乳が出過ぎても「自分のペースで飲めないよぅ」って泣いちゃうみたいです(・∀・)後は眠くても泣くらしく。もうどれで泣いてんの!?て感じですが(笑)
- 12月4日
-
はむ
そうゆうこともあるんですね😳
確かに、どれで泣いてるかわからないです😂- 12月5日
はるママ102
私の子は生後2ヶ月で、はむ♡さんと同じく両方20分目標に吸わせてますが、未だに片方5~8分で寝ちゃいますよ😊💤
私も心配でしたが検診の時に、おしっこがしっかり出てたらちゃんと飲めているから大丈夫よ、と助産師さんに言われたのでそこまで気にしなくなりました(*^-^*)
あと私もゲップ下手です!おっぱいで満足してすぐ寝るので、寝たら特にゲップ出なくて。。難しいですよね😣
-
はむ
そうなんですねー!おっぱい張っちゃうからちゃんと飲んでもらいたいのですが、なかなか難しいですね、😂
- 12月5日
よっぴ55
吸うのがだんだん上手くなって時間短くなっていきますよー⭐️
-
はむ
そうなんですねー!成長してきてるのかなあ、😂
- 12月5日
ia
げっぷはママのせいではないと思いますよ(><)
わたしの子供もげっぷがすごくヘタっぴでした。しかも便秘症で吐き戻しがすごく多かったです。
うんちも泡泡でした。
→げっぷがヘタっぴなコはうんちに空気を含むらしいです。
だけど、いつからか上手にげっぷできるようになりましたよ(´ω`)
しかも、新生児の頃2分とかで寝ることもありました😂
ママとベビーが少しずつ一緒に上手くなっていくんだなって今なら分かります♡
はむ
本当ですか、😭
同じ方がいて少しほっとしました(´;ω;`)
大きくはなってるので大丈夫ですかね😣
エリナ
授乳ってあかちゃんめっちゃ体力使いますからね😥💕
そのあとどのくらいの時間空いて次の授乳ですか?😊
はむ
だいたい2時間から2時間半は空いています(*´>д<)
エリナ
うち3時間空いてたので大丈夫だと思いますよ🙆💗
母乳ならチョコチョコ授乳してあげてればいいと思います😘
足りなければ泣くと思いますし😊
はむ
そうですよね😢泣いて知らせてくれますよね😣安心しましたー!☺