
コメント

とっすん
保育園は基本的に就労する方が預ける場所ですので入園後1ヶ月復帰は難しいのでは無いのでしょうか?(自治体によって変わってくるので大丈夫なとこであればごめんなさい🙏)
復帰する日=入園日だと思います!(慣らし保育は除く)

ママリ
入園する日=復帰する日だと思います。
育休の場合は早めて復帰する予定を除いて誕生日の当日を記入します!
とっすん
保育園は基本的に就労する方が預ける場所ですので入園後1ヶ月復帰は難しいのでは無いのでしょうか?(自治体によって変わってくるので大丈夫なとこであればごめんなさい🙏)
復帰する日=入園日だと思います!(慣らし保育は除く)
ママリ
入園する日=復帰する日だと思います。
育休の場合は早めて復帰する予定を除いて誕生日の当日を記入します!
「復帰」に関する質問
産後体調が戻らなくて、このまま3歳になるまで回復しなかったら育休復帰なしの退職になるな、といろいろ調べてたら、 「育休取り逃げ」「返金しろ」「ワーママの敵」とかめっちゃ出てきて鬱。 働けるなら働きたいわ。 子…
慣らし保育の延長について 現在慣らし保育中です。職場の、復帰は4/14を予定にしてます。 ご飯もしっかり食べれているので4日目からお昼寝までみてもらってますが 4日目 15分 ウトウトレベルで熟睡しない 5日目 20分…
公務員以外で育休を1年以上とった方いらっしゃいますか? 保育園に落ちて延長、ではなくて、はじめから2年もしくは3年で申請された方です。 以前、普通の会社員されてるママさんだったと思うのですが、事前に2年で申請す…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
慣らし保育でまだ復帰できなくても入園日を復帰する日として記入するのでしょうか?
とっすん
遅くなりました
そうです!入園日を記入します!
もし間違っていても役所の人が訂正してくれますよ