※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆ
妊娠・出産

13週5日の初マタです。下腹部が痙攣してしゃっくりかな?胎動として感じるのは早いでしょうか?

現在13w5dの初マタです。

今日、2回ほど下腹部がピクピクピクピクって痙攣するのを感じました。
もしや赤ちゃんのしゃっくり!?って思って嬉しくなったのですが…。
しゃっくりを胎動として感じるにはまた早いですか?

コメント

ha-ka

おめでとうございます😁

胎動は早くて4ヵ月頃からで、遅くても5ヵ月後半には感じるようになるのでまだまだですね(o^^o)

たぶん子宮が少しずつ大きくなっているからピクピク感じるのではないですかね??

K&S☆mama

個人差もあると思いますが、覚えてる限りしやっくりを感じるようになったのは胎動をかなりボコボコ感じてからしばらく経った結構大きくなってからだった気がします🤔

初めてのママリ🔰

その頃はまだ赤ちゃんが動いてても 壁に当たるか当たらないかで 胎動感じない事のが多いですし しゃっくりを感じれるのはまだまだ先かと思いますよ!!

それにわたしが感じてる限り しゃっくりは規則的にぽこっぽこっとする感じで 痙攣みたいに感じた事はないです!!
人によるのかもしれませんが!!(><)


ちなみにわたしも初マタで13w6dで初めて胎動らしきものを感じたので 胎動の可能性はあるかもです☺️