
子供がトイトレで進歩し、オムツ卒業を焦っている女性がいます。成功の秘訣を教えてください。
トイトレの質問です。
今年の4月末あたりから上の子がパンツを履きたいと言い出したので本格的にトイトレを開始💪
トイレに行ってちーかうんちが出たらシールを貼る。
30分くらいにトイレに行かない?と声かけ。をやってましたが、なかなかうまく行かず、パンツも履きたくないとオムツに逆戻り。声かけしても全くトイレに行くと言わなくなりお休みしたのですが、SNSや周りのお友達がオムツ卒業と聞いて凄い焦り始めました…
先週あたりからうんちは自分でトイレに行きたいと言い出し、トイレでしてくれるようになりました😭
それでも以前と比べたら自分で出るという事を言わなかったのでかなりの進歩😭
これを気にオムツ卒業まで行けたらと思い、どうしたら卒業できるかとかなり焦ってます。
いつかははずれるとわかっていても、本当にはずれるんだろうかと思うばかりで…😭
オモチャを買ってと言われたので、オムツ卒業したらねとトイレでうんちやちーが出来たらねと言ってしまい…物でつるのって今後のことも考えたら良くないですよね
みなさんはどうやってトイトレを成功させましたか?教えてください😭
- るる💥🦖(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も今トイトレ中です!
家では基本パンツ
でも、娘に今日はパンツ?オムツ?って聞いてます!!オムツって言われたらオムツを履かせてます🥺
保育園行く前は、トイレ行こかって約束して、パンツで最近行けてます😮💨
娘は、オムツはくと絶対トイレと言わないです😂😂
ゆっくり進めてます😌

ゆう
物で釣るの良くないんですかね🤣
うちは妹が今月半ばにおもちゃで釣ってトイトレやり始めました🤣
おしっこ漏らされるの嫌だったんでオムツ履きながらですが、欲しい人はトイレに行こー!って誘って1週間ちょいで💩もトイレでするの出来るようになったので、寝る時も含め完全に卒業しました。
物で釣った人の体験談です😂笑
でもオムツが増量版2パックも余ってしまってどうしようかという悩みが…😂💦
-
るる💥🦖
コメントありがとうございます。
妹さん、そうだったんですね🫢💡
1週間ちょいで、寝る時も完全に卒業って凄すぎます!おめでとうございます🥺❤️
昨日から物で釣っていますが言い過ぎたのか効果が段々薄れてきた気がします…難しいですね😢
一回のトイレ行けば買ってもらえると思ってたらしく、腹立つわ〜と言われました🤣笑笑
オムツ卒業は嬉しいけど、新たに残りのオムツ問題も出てくるんですね…😂- 7月30日
-
ゆう
オムツしてるのに、あまりにもおしっことうんちお漏らし(変えよーって言っても変えさせてくれなくて酷かったです😂)しまくってたので、妹が見かねておトイレでおしっこできるようになったら買ってあげるよーって約束してました笑笑
これからも継続してちゃんとトイレですること、パンツデビューすることも条件に毎日連れてってましたよ☺️
ただうちの子トイレの間隔大人の私よりかなり長いのであまりにも短い時間で誘うと嫌がられました💦- 7月31日

はじめてのママリ🔰
うちの子、めちゃくちゃおもちゃでつってオムツ卒業しましたよ😂
身内だけでなく、私の友達までもがオムツ卒業でおもちゃ買ってくれたり、お菓子買ってくれたりしました(笑)
-
るる💥🦖
コメントありがとうございます。
そうだったんですね、結構おもちゃでつったという方いて安心してました🥺
息子はあまりに私が言い過ぎたのか効果が薄れてきました😭
産まれてからずっと相棒だったオムツといきなり卒業しろといっても難しいですよね…- 7月30日
るる💥🦖
コメントありがとうございます。
お家ではほとんどパンツで過ごしてるんですね〜!保育園行く前もトイレ行って、パンツで行けてすごいです🥺❤️
以前、上の子もパンツ?オムツ?と聞いていたんですが、風邪引いたりしてパンツを履かなくなってしまって😭
本人がやる気を出して気長に待つしかないんですかね😂
退会ユーザー
ほんとやる気ですよね💦、焦るのもめっちゃ分かります😔
でも、なんか、焦ってるより、楽な気持ちでいた方がトイレでできそうな気します😌
るる💥🦖
焦ってると子どもにも伝わっちゃいますよね。私がせっかちな性格で焦らずにいきたいとおもうのですが、中々難しいですね😢