※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊娠・出産

検診で心拍確認できず、稽留流産の可能性。手術予定で、夫は出張中。胸が苦しく、奇跡を願う。

稽留流産なのかな…。

はじめまして。前回の検診(7w)で、心拍が確認できず、お医者さんからも
今回は厳しいかもしれません。来週もう一度診て、ダメだったら処置になります。
と言われています。今日がその受診日です。

6/18 排卵検査薬陽性 19日夕方陰性
のため、多少ずれたとしてもおそらく排卵は6/19~21の辺りだと思います。
6/28にクリアブルーでうっすら陽性。
7/9に初診(4w4~6dあたり)で6.3mm の胎嚢を確認
7/25に2回目の検診(6w6d~7w1dあたり )で6.3mmの胎芽と卵黄嚢は確認できましたが、心拍は確認できませんでした。
先生は心拍が見えないね。この大きさで心拍が見えないのはかなり厳しいかと思います。来週診てダメだったら処置の予約を入れましょう。と言われました。

3人目の妊娠、とても嬉しくて上二人も問題なく産まれてたので、流産になる可能性なんて考えたこともありませんでした。
主人は先月の12にちから県外出張中で、帰ってくるのは8月10日です。
大丈夫?土日だけでも帰ろうか?と言ってくれていますが、昇進にかかわる出張なので、負担になりたくなくて帰ってこなくてよいと伝えています。携帯の使用も制限されているのでほとんどLINEのみのやり取りです。
手術当日は、実家の母に来てもらえることになってます。

まだつわりはあるし体温も高い。お腹に赤ちゃんはいるのに、生きていないかもしれないと思うとすごく胸が苦しいです。
今日の診察が怖い。
無理だと分かっていても、奇跡が起きてくれないかと願ってしまいます。

コメント

deleted user

奇跡が起きることを願っています✨

わたしも上ふたりが無事に産まれて
まさか自分が流産するなんて
思いもしてなかったですが
去年8週で心拍が止まり
残念ながら流産になりました💦

今回もなかなか心拍見えずに不安でしたが
7週後半で心拍確認出来ました。

心拍確認出来ますように🙏✨✨

  • みゆゆ

    みゆゆ


    コメントありがとうございます。

    この状況になって初めて、流産は珍しいことではないんだなと実感しました。
    夕方の診察予約なので、とてもドキドキです。
    今まで問題なかった分、まさかという気持ちが強いです。
    妊娠して出産までできるのは本当に奇跡みたいなことなんですね。

    ままリ🐈🐾さんも、元気な赤ちゃんを生んでください😊

    • 7月29日
たまごちゃん🐓

本日の診察で全く同じことが起こりました。
私も今日は朝から心拍確認できるーっとウキウキして産院に行ったら
卵黄嚢と胎嚢が確認でき、
しかも先週より日数分大きくなっているにも関わらず
胎芽だけ探しても探しても見えませんでした。
上二人のときに経膣エコーでこんなに探しまくることはなかったので
あれ?とその時に思いましたが
先生からのお話は3日後にもっかい見てみよう。だけでした。
私の子宮が出産を重ねるにつれて後ろに倒れ気味になってきてるから
それで角度的に見えないのかもしれないし今は判断できない。と言われました。

こんなこと今までなかったので放心状態です。
私も月曜日にどうなるか決まるみたいですが、「居なかったなら染色体の問題だから仕方ない」と思おうとしている自分とひたすら検索魔になって「大丈夫、大丈夫」と思おうとしている自分がいます。

どうか、みゆゆさんの赤ちゃんも無事でいてほしいです。
祈っています。

  • みゆゆ

    みゆゆ


    コメントありがとうございます。
    先生も、不安にさせないように淡々とお話してくれますが、毎日何十人も診てる先生が厳しいというんだから、そうなんだろうなぁ。という思いとうらはらに、何かの間違いかも知らないという考えが浮かんでしまいます。

    私も前回エコーを診た瞬間、先生が何か言う前にあれ、動いてない。と分かってしまいました。
    夜、子供達が寝静まると涙が溢れます。

    私はもうすぐ子供を連れて病院に向かいます。もしダメだったらおそらく来週の火曜日には手術です。

    どうか、たまごちゃん🐓さんの赤ちゃんが元気なことを祈ります。

    • 7月29日
みゆゆ

診察が終わって、今回はやはり残念な結果になりました。
コメントくださったお二人ともありがとうございました。

今回は残念でしたが、先生から次に繋げるための処置だからガンバろうねと言って、少し心の整理がつきました。
2日に手術です。頑張ってきます

お二人とも、赤ちゃんが無事生まれることを祈っています。
ありがとうございました。

すみっコぐらし

コメント失礼します。
私も今日の診察で稽留流産と診断されました。
上の二人は特に問題なく生まれたので、まさか自分の身にこんなことが起きるなんて思ってもいませんでした💦
私の場合、自然排出を待つ経過になったのでいつ出てくるかヒヤヒヤです。
でも、毎日大丈夫?って思い悩む日々からは解放されて少し楽にはなりました✨