※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
お出かけ

夕方16時頃に近所のお祭りへ行く予定なのですが、下の子(3ヶ月)をベビー…

夕方16時頃に近所のお祭りへ行く予定なのですが、
下の子(3ヶ月)をベビーカーにするか抱っこ紐にするかで悩んでます。
ベビーカーは地面からの熱が怖いのと、上の子の突然のダッシュに対応できない不便さ。
抱っこ紐はずっとわたしと密着するので暑くないかなと、ベビーカーよりは締め付け感があるので長時間(2時間程)は可哀想かな、などです。

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

2時間は長時間ではないなあと思いました〜!
抱っこ紐の方が小回りききますよね!
でも上のお子さんが買った物などをベビーカーに引っ掛けられたら楽かななんて思いました🥹

  • うみ

    うみ

    2時間は平気ですかね💦普段あまり抱っこ紐を使わないのでどうなのかなと思いました💦
    そうですよね、ベビーカーで出かけると荷物も引っ掛けれるし自分の身体も楽なんですよね…。
    他の方も抱っこ紐おすすめな感じなので、抱っこ紐にしようかなと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
M

ダブルで行くのはどうですか?
熱い時間は抱っこしつつ、時々ベビーカー。
荷物も運べるし、いろいろ融通効きそうです✨

  • うみ

    うみ

    ダブルは考えてませんでした‼︎なるほど…
    お祭りの会場まで徒歩15分はあるので、行くまではベビーカー、中では抱っこ紐にしてもいいかもです。
    抱っこ紐にするのは確定で、ベビーカー持って行くのも考えてみます。ありがとうございます😊

    • 7月29日
ママリ

どの程度の人かわかりませんが、お祭りにベビーカーって難しくないですか?

私なら抱っこ紐の一択しかないなぁ😊

  • うみ

    うみ

    難しいですかね⁈規模はほんと小さくて広い公園に屋台が広がってる感じなのでベビーカーでと大丈夫かなと思っていました。
    他の方も仰る通り、抱っこ紐にします😄ベビーカーも持っていくか検討中ですが。

    • 7月29日