
転職を考えています。転職経験のある35歳以上の方、子どもがいる方の経験談を教えてください。正社員で時短は難しいでしょうか?通勤時間を短縮したいです。
35歳以上、子どもがいて転職経験のある方いますか??特に資格はなく、新卒以来今まで12年間同じ会社にいます。(営業9年、事務1年ちょっと)
福利厚生には不満はないですが、今の仕事に全くやりがいを感じず、あと30年今の会社で自分が成長できる気がしないので、このタイミングでの転職を考えています。
転職した場合、正社員でも時短は難しいですよね?
(現在9時〜16時半で働いていますが、9時〜17時くらいまでで通勤時間が今より短くなるならいいなと思ってます。)
みなさんの経験談教えて下さい。
- ぽん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

なな
転職経験ありますが、時短ではなくフルタイムですね🤔基本的に在宅仕事&裁量労働制なのでフルタイムでも特別な負担はありませんが…
時短の求人って本当にないので、ママ用のエージェントとか使う必要はあるかなと思います。

きゅうちゃん
今年40歳になります🙋♀️
子どもが1歳の時にパートで就職→先月に転職して時短正社員になりました。大きい括りだと事務職です。
出産するまでずっと同じ業界にいたので、その経験を買ってもらえそうな会社を狙って応募しました。いちおう資格もありますが、今はそれを行使する仕事ではないです。
派遣やハローワークの求人もチェックしましたが、最終的には転職エージェント経由で内定もらいました😃
-
ぽん
コメントありがとうございます!経験談、とても為になります。時短正社員って選択肢もあるんですね!!
まだ転職エージェントも登録しておらず、数が多過ぎて決めきれてない状態です。まずは登録から一歩踏み出そうと思います。- 7月30日
-
きゅうちゃん
募集はフルタイムだったのですが「勤務時間調整可」とあったので、ダメ元で時短希望で応募してみました😃
転職エージェントや派遣会社は登録すれば求人情報を送ってくれるので、それで情報収集してみるのも良いかと思います。
ご縁のある職場が見つかりますように😊✨- 7月31日
ぽん
やはり時短の正社員は厳しいですよね。勤務地がそれほど遠くなければフルタイムもいける状況です。
ママ用エージェントがあるんですね!!探してみます!