※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょ🐰
お仕事

医療事務として働いている女性が、職場でコロナ陽性者が出たため不安を感じています。自身は直接接触していないが、出勤を控えたいと考えています。どちらに相談すればよいでしょうか。

コロナと仕事関係で質問します。

現在、医療事務として働いてます(クリニック受付)
発熱外来等は行っていない為、
患者さんより感染することは少ないです。


本日職場で、陽性者がでました。
その方は、月曜日に出勤しており、その時より怠さあり。
火曜日からお休みになり、本日陽性になりました。

私は月曜日お休みだった為、直接会っていないのですが、
他のスタッフは濃厚接触になっていないとのことで、
検査をせず普通に働いてます。

不安なので、できれば出勤を控えたいです。
院長は、本日こっそりイブと葛根湯を服用してました。
コロナなのではないかと不安です。

こういったことは、どちらに相談したらよろしいでしょうか。
お詳しい方、コメントよろしくお願いします。

コメント

ママ

出勤については勤務先に相談するしか無いと思います🥺💦

  • きょ🐰

    きょ🐰


    そうですよね😰相談してみようと思います。
    ありがとうございました😊♡

    • 7月28日
○pangram○

一緒に食事したりするんですかね?私もクリニック勤務です。

院長はかかってそうにも見えますね😅

休むことに関しては、今はもうwithコロナなので、理解を求めにくいかもしれません。

相談は上司、つまり、院長にすべきですが、言いにくいですかね?

妊娠中で不安なのでって、素直に伝えてみては☺️

  • きょ🐰

    きょ🐰

    クリニック勤務一緒なんですね!

    食事も同じ場所なんです🥲一応仕切りはありますが、、、

    不安を伝えてみることにします。

    お返事いただきありがとうございました😊♡

    • 8月3日