
娘が白血病で入院中。付き添いが必要で仕事が難しい。病名を伏せたいが、どう伝えるか悩んでいる。他の方はどう伝えたか知りたい。
娘が白血病で昨日から入院生活が始まりました。
職場には
しばらく付き添いが必要な為仕事を続ける事が難しい。
と、報告しました。
すると、
娘の症状を詳しく。
と聞かれ、31日に詳しい説明があるので後日連絡します。しばらくお休みを下さい。
と返しました。
その後、相手側から連絡はありません。
職場には病名を伏せたい気持ちがあるので、どう伝えたら良いのか悩んでます。
ちなみに私は整形外科のリハ職です。
入院中の病院から職場まで高速使って1時間半程かかります💦
付き添いして仕事して…
こんな環境で続けられるとは思っていません。
学校にも連絡が必要ですしご近所さん達にも不在中なのはその内バレます💧
素直に闘病中と伝えるのが1番理解してもらえると思いますが、上でも書いたように伏せたいのです。
皆さんはどう伝えましたか?
または聞いたりしましたか?
こんなのはどう?
とかありましたら教えて下さい。
- 泣きべそママ🔰(8歳, 13歳, 16歳)
コメント

ひさ77
うちは夫君は素直に職場の上司にはら子どもの病気は話しました。何度か入院とかしたので、やはり休む上で事情を話さないと休みにくいと言ってました。私も一人の職場上司には伝えました。職場にいる以上迷惑かけるし、いつまで秘密にしても、無理があると感じました。

はじめてのママリ🔰
病名伏せたい気持ちお察しします。
ただやはり長期間お休みをするには、やはり病名を伝えて理解を得る必要があると思います。医療系ならなおさら…。ただ、直属の上司か一番偉い人にだけ伝えて、その際病名は伏せてたいと伝えるのはありだと思います。個人情報ですし、それは守られると思います。
もし退職されるのであれば、病名を伝える必要はないと思います。
お子さんもお母さんも、どうぞお大事になさってください。
-
泣きべそママ🔰
伏せたい気持ちを理解して頂きありがとうございます!
そうなんですよ!
個人の病院なので人数もギリギリでやってますし長期で休むなら正直に言うしかないのかな?って思っています。
私が報告している方には素直にって気持ちはなりますがお喋りな方だと思ったら話す勇気が失せます💧
病名を伝えず退職するにはどうしたら良いのでしょうか?
病名伏せて
長期の入院生活になるため
では納得してもらえませんよね?
はーっ😖💧
色々難しいです
コメントありがとうございました- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました。
すみません💦- 7月29日

はじめてのママリ🔰
経験談ではないですが、職場と学校には正直に伝えた方がいいと思います。
ただ職場はもし辞めるなら言わなくてもいいと思います。
近所は気にしなくていいと思いますよ。
聞かれてもそれこそ詳しく言わなくていいし体調悪くて入院してるんですで。
何の病気?と聞かれても聞かないで貰えると助かりますってかわせば大丈夫かと。
よっぽど無神経な人じゃない限りそれ以上突っ込んでこようとはしないかと。
-
泣きべそママ🔰
やはり正直に話すのが良いですよね
曖昧にしてるより、理解してくれますし。
仕事は辞めないと無理だろうと思ってるので言わずに終わりたいんですけどね。
今は考える事が多く整理が出来ていなくて困ってます💦
ご近所にはなんとなくかわしてたら良いですよね☺️
ありがとうございました!- 7月29日

退会ユーザー
職場の方ですが、病名を伝えてから休職という形で長期休暇を貰ってました。
病名伝えてなかったら、規則では退職という形だったので。
-
泣きべそママ🔰
今思えばですけど、仕事始めて1年程経ちますが規則とか知らないかも💦
長期休暇等あるのかな?
職場の規則も確認して退職の有無を決めても良いですよね。
病名は伏せたいけど。
ありがとうございました- 7月29日

はじめてのママリ🔰
退職する時は一身上の都合で良いはずなので、病名は伏せて長期の入院生活になるため、で十分だと思います。
もしどうしても教えてほしいと言われても、拒否して大丈夫です!
おしゃべりな人いますよね😮💨うんざりしちゃいます。
-
泣きべそママ🔰
ありがとうございます!
長期の入院の為でいいですよね!
娘はこれからツラい治療が始まりますが治ると信じて乗り越えてもらいたいです❗
本人は勿論ですが、親も姉妹もこれからガンバらないとですね🎵
ありがとうございました☺️- 7月29日
泣きべそママ🔰
確かに報告した方が休みやすいですよね。
完治する!!って分かってるなら素直に報告したいですが…
もしも😣の時もありますし
明後日の説明後に主人や相談出来る方と話して決めていけたらと思います
ありがとうございました
ひさ77
完治する、しないに関わらず、
疾患やなかなか治らないとなると普通より休む日数長いし、その理由を明かさないまま長期間休めると思いません。事情を少しでも話せば多少理解してもらえても、話さないと会社から不信感がうまれて損するのもなぁと思います。逆に会社以外には疾患のことは言うつもりもないです。
もちろん、仕事辞めるならなにも言わないでもいいかと思います。迷惑かけることないので。