

ママ
私なら、授乳終わった後に替えます(。・ω・。)
すぐには吐かなかったんで、終わって落ち着いてから替えてましたよ!

みるくてぃ
息子は授乳の途中でオムツを替えると、続きを飲まなくなるタイプだったので飲み終わってから変えていました
うんちしてても泣かない子だったので、だいたい授乳の後オムツチェックしてうんちしていたことに気付くことがほとんどでした
頭を高くすれば吐き戻しは防げますよ

yunmama
まさに私も今、その事でなやんでます!
私の子はオムツ替えでギャン泣きするので
今は、先に授乳をして寝かしてからおむつ替えしてます😊

r
うちの子はすぐ寝かせても吐かないので
すぐ変えてます🙂
ミルク飲み終わったらすぐ寝ちゃって
オムツ替えると目覚めてぐずるので
起きてるうちにぱぱっとやっちゃいます(笑)

hoshiko
飲み終わってからおむつ替えます。
うちの息子は飲んでる途中に何か他のことをすると飲むのをやめてしまうので、飲み終わって落ち着いたらおむつ替えます。

みゆ
うちは中断してすぐ替えます(>_<)
大量にウンチするからか授乳の間でも放置してしまうと漏れるんです(ToT)

とも
うんちしてからまた少しでたりするから、授乳終わってからかえますよ!

れよ
急に催すみたいですよね。お顔真っ赤にして…
布おむつの時は即座に替えます😅
まだウンチが固まってない&横抱きなので漏れそうで💦
紙の時は何となく、おしりをそっと抑えてます(笑) ぽんぽんしてから替えます。
コメント