※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

食事の時間がイライラしています。子供たちが食べないことに悩み、料理もしたくないです。アドバイスをお願いします。

3児の母です。
最近…というよりずっと…食事の時間がイライラします、、
5歳児が食に興味の無い少食の子で、全然食べず身長体重ともにいつも成長曲線の底辺を出たり入ったり、、正直この子が食べてくれるかどうかが1番の悩みです、、メニューもこの子中心で考えるのに1時間近くダラダラ食べて、結局残す、、
そして2歳児&1歳児は遊び食べや好き嫌いあります、、

もうここ最近3人皆にイライラして、料理もしたくないです、、でも第一子がまた痩せでしまうことが心配で作る、、けど食べない、、イライラ、、の繰り返しです😭😭😭

もう食べてもらうこと、作ること諦めきれたらどんなに楽だろうと思います…
皆さんアドバイスでも厳しいお言葉でも頂けると嬉しいです。。😢

コメント

24🌈

看護師のママ友の娘さんが、食が細く、同じように成長曲線底辺をさまよってるって言ってました🙄
その人は、無理に食べさせようとしない。時間を30分と決めて切り上げる。って言ってました😳
食べなさい、って言ったところでお互いストレスになるからと…
そのうち、お腹がすけば食べるし、自分で意思表示出来る年齢だから、もうガミガミ言わなくしたよーって😅

このやり方が正解かは分からないですけど、なるほどなって思ったのでご参考までに💡