
夜に赤ちゃんが亡くなる夢を何度も見て、安心できず不安を感じています。切迫流産で自宅療養中で、旦那は仕事で夜までいません。
もー誰かに聞いて欲しくて
書かせて頂きます( ´๑•ω•๑` )
夜に変な夢を見て何回か
目が覚めました。
夢は毎回毎回違うもので
その中で1番頭に残ってるのが赤ちゃんが
亡くなってしまった夢です。゚(つД`)゚。
朝に泣きながら起きて
旦那に泣きつきながら事情を話し
”そんなことないよ。大丈夫。”と
慰めてもらいましたが
嫌な感じというか
モヤモヤした気持ちが
止まりません。
胎動はあるので少し
安心はするんですが
どーしても気持ちが落ち着かない。
現在切迫流産で自宅療養中なので
なおさら不安なのかなと
思ったりして。
旦那は仕事に行ったので
夜遅くまで1人です(゚´ω`゚)
- しおぱん(7歳)
コメント

ここ◡̈⃝
よしよし。
大丈夫ですよ。
母親は無事に産まれるまで、不安は続きますよね◡̈
胎動があって良かった♡
今日は笑顔な赤ちゃんの夢を見れますように‥✨

アップルシナモン
妊娠中、私もそんな夢ばかり見てました。
沢山出血をしてしまった夢とか
妊娠が実は夢だった夢とか。
初期の頃特に。
たぶん守らなきゃって不安なんだと思います。
-
しおぱん
コメントありがとうございます!
夢の中の自分が
お腹出てないと不安になって
起きてすぐにお腹を
確かめてました(笑)
母性本能なんですかね( ´๑•ω•๑` )- 12月4日

mopiy🍼
夢は逆のことをみるっていいますし!大丈夫ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
しおぱん
コメントありがとうございます☆
それは初めて聞きました(´°ω°`)
元気な赤ちゃん産みたいです(ノ∀`*)- 12月4日

なぁなん77
私も、大量出血して赤ちゃんがやばいって夢見ました!21wくらいの時に💦
なんか、いやーな感じの目覚めだし尾を引きますよね(^_^;)
不安から見たりするんだと思いますが大丈夫ですよ!
何だかんだ乗り越えて、私もここまでこれました(*^▽^*)
振り返ればきっと、あっという間ですよ。

♡
私も色んな夢みました、不安を煽るような夢も多かったし、現実じゃありえない夢も見ました!
(生まれたと思ったらボディービルダーみたいにマッチョな赤ちゃんだったり、、😅)
お腹の子を大切に思って、お腹のこの事を沢山考えてあげてるかこそ夢に出てくるのかなあと思います✨
私も切迫流産で自宅安静が続いていたので不安なきもちわかります😭
お身体大切にしてください😌
しおぱん
コメントありがとうございます!
妊娠してから初めて
こんな夢を見て悶々としてます( ´๑•ω•๑` )
今までなかったので
”マタニティブルー?”とか
旦那に言われたりして( ´๑•ω•๑` )
その夢を見てから
赤ちゃんを早く抱っこして
安心したくて
ウズウズしてます(゚´ω`゚)
まだまだ当分
先なんですけどね( ´๑•ω•๑` )
今日はいい夢見れると
いいなぁ(´,,•ω•,,`)
ここ◡̈⃝
私も色んな夢見ましたー!
男の子なのに女の子が産まれてたり、夢なんてめちゃくちゃです♡笑
マタニティーブルーなりますよ〜
私も産まれるまでずーっと検診のたび、エコーで赤ちゃんが動いてるの見て安心してました😂
切迫とのことですし、お腹の子の為にもママの為にもゆったりした時間を過ごせますように♡
しおぱん
ですよね!
夢なんてめちゃくちゃですよね!
旦那から
”夢のこと話せば正夢にはならない”
って聞いて
嫌な夢見た時は全部
旦那にぶつけてやろうと
思います(`・∀・´)
やっぱりエコーで
動いてるのを見るまで
不安ですよね( ´๑•ω•๑` )
ありがとうございます☆